バトン・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



山あり谷あり・・・人生いろいろ満喫中のネット上の弟、かずから

何のバトンなのか定かではないんだけど、バトンが廻って来たので

今日はさっくりとこれに答えたいと思います。

ここだけの話、今日は・・・と書き始めて4日経過しましたが・・・それが何か?!

ちなみに、喜怒哀楽に満ちたかずのブログはこちらです。

ごーいんに、まいうぇい!





① ときめく○○○な3人


ガーネットクロウ

先日、DVDが出たばかりでときめくどころか

大騒ぎですが・・・それが何か?!


中孝介

生「花」に痺れ、火照った体を鎮めるまもなく・・・

生「孝介」とお話&握手ですからね~。

そりゃ、主婦だってトキメクっちゅーの!


スーツ姿が決まってる誰かさん

誰?キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ 誰?

スーツであればたとえ喪服であっても萌えるねん!




② 嫌いな○○○な3人


人がご飯を食べてる・・・その横で平気で鼻をかむ人

これは思いっきり反則やろ?!デリカシーがないと思うっ!!

向こうでかめ~!ヽ(*`○´*)ノ食欲失せるねんっ!


誰に対しても、どんなことにでも 攻撃的な口調の人

おるねん・・・そういう人。・・・(・-・)・・・ん?私かっ?!

頭の上から、パラパラと穏やかさを降りかけたい。


やっぱ・・・その場の空気が読めない人は、駄目っすよねぇ。

私にある下心までは読まなくて結構である。

せめて、その場の空気を乱さぬ人に私もなりたい・・・←相田みつを風・・・




③ お金をかけられるもの


ガーネットクロウ・・・なにか出たら、まず買っとくっ!

とか言いながら・・・

いまだにファンクラブには入会してない不届きものだったりする。

今年は絶対にライブに行くっ!!この意思だけはすでに固まっている。


お香・・・高くても欲しいものは欲しいっ!白檀が d(-_^)good!!

そして、なんと言ってもこれ・・・


私が平日こっそりと食べるランチ!

家族5人分だと思うと、財布の紐もきつくなりがちだけど

私だけなら、値の張るランチもケチることなく堪能できると言うわけ。ふふふ・・・





④ 好きなもの3つ


まずは・・・コーヒー

これがないとえんちは萎んでしまうような気がする・・・。

1日平均、8~10杯は飲む。

このカフェインがえんちの体の中で、どう処理されているのかを知りたい。

もしも、知っている人がいれば、400字程度のレポートにまとめて提出してくれっ!


感動させてくれる

うるうる・・・泣きたい時もあるねんっ!泣かせて・・・(><。)。。 


洋楽・邦楽にこだわらず・・・バラード

えんちは基本的に音痴で、それは音楽に限らず

方向にしても、運動にしても、機械にしても・・・

オールマイティに音痴だったりするのだが

毎日の生活に、この音楽だけは欠かせない。

ジャンル問わず、バラードは大好きでいつもキッチンで流している。

聴き惚れてうっとりしすぎて、時々・・・

野菜の切れ端を、排水溝に流してしまい旦那に叱られる。

が、基本的に・・・旦那の言うことは・・・




聞き流す・・・ので、問題はない!




⑤ 欲しいもの5つ


これはえんち家の主婦として・・・

今かかえている現実問題をリアルに見据え答えたい。


オール電化

ガスレンジの着火が悪くなったので、この機会にIHクッキングヒーターに・・・

なんて思ったのだが、やるならオール電化にしないと意味がないらしい。

そうなると、ガスレンジを替えるだけでは済まなくなる。

ビルトインのガスオーブンは、電気オーブンレンジに替えならんっ!

ビルトインの食器洗い乾燥機も替えならんっ!

風呂場も替えならんっ!

つまり・・・金、かかりすぎやし・・・諦めるか。。。。。(T ^ T)くぅぅ~


防水CDプレイヤー

お気に入りのBGMを聴きながら、お風呂に入りたい。

これは近日中に妹(社長婦人)から、譲って頂く予定。


ドラム式洗濯機

やっぱ・・・時代はドラムでしょーっ……(-。-) えんちの体はドラムかも・・・


ちょっと小さめ炊飯ジャー

以前、一升炊きを使っていて、さすがにでかいと悟り

数年前に8合炊きに替えたのだが、それでもでかいと再び悟った。

毎日平均3合しか炊かないし、カレーや丼の時でも

4~5合炊いていいところなので、5合炊きが欲し~いっ!デザインのえぇの希望!


ホットプレート

結婚祝いでえんちが友達からもらったのを、いまだに使用中。

( ̄ー ̄?).....??アレ?? 私・・・結婚したのいつだったっけ?

たしか、平成3年だったから・・・(゚∇゚ ;)エッ!? 





16年?!





買い替え時は、とっくに過ぎていると思われる。

ボーナスも出たことだし・・・まずはホットプレートでも新調するかな?(笑)



⑥ バトンを受け取ってくれそうな3人


cafebar GARCON のマスター、ギャルソンさん。


いつか来た道 いつか行く道 のリアル友、ゆきさん。


えんはるの今日 の我が娘、はる。




この3人なら・・・えんちが認めた3人なので・・・

きっと嫌とは言わないだろう。・・・と、思う・・・んだけどなぁ・・・^^;

ギャルソンさん、ゆき、はる・・・お忙しい中、恐縮ですが

どうぞよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ・・・




4日もかけて書いたわりに・・・

たいした記事ちゃうよなぁ・・・

そうだ!そうだ!と思った人は

ここを押してね!


ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!




そんな事ないよ!えんちっ!と思った人は

ここを押してね!


(゚ーÅ)ありがと~っ!





もうすぐ七夕か・・・


向かいのおじちゃんの玄関前にプチ竹やぶがあるんだけど・・・

今年もまた笹の葉飾りにと、竹を切ってくれるって!

素直に嬉しい!

折り紙買ってきて、短冊っ!書かないと・・・。

とりあえず、真っ先に1枚・・・これで、どや?!


向かいのおじちゃんが長生きしますように・・・