今日は次女の通う小学校で6年生を送る会があった。
もうすぐこの学校を卒業する次女にすれば、
これが小学校最後の行事になる。
それで、旦那に休みを取らせ・・・ビデオ撮影係に任命!
夫婦揃って観に行った。
心から感謝の気持ちを届けよう!
毎年、お決まりのセリフなのが面白みに欠ける。
それに、遠すぎて何をやってるか把握できなかったり
何を言ってるのか聞き取れなかったり・・・。
それでも、子どもたちが一生懸命やっているという空気は読めたっ!
空気の読める女とは・・・私のことよっ! o(`⌒´*)oエッヘン!
時折、じわーっとくる場面もあり、
1時間50分・・・おおいに子どもたちと楽しむことが出来た。
在校生が卒業する6年生のお兄さん・お姉さんに
いままでの感謝をこめて ありがとうございました! を・・・。
そして、6年生は在校生に励ましの言葉を ありがとう! と・・・。
会の後半に先生方一同から、歌のプレゼントがあった。さらに・・・

歳のいった先生方にスマップはきつくないかぃ?!選曲ミスか?!
最後は6年生から、お返しに歌のプレゼントは・・・

歌詞とメロディは→ここをクリック♪ 高音が苦しげだった・・・^^;
旦那が目いっぱいズームで撮影しているカメラ越しに
次女の表情を知ることが出来た。
終始、にこやかで晴れ晴れとしている。
それを遠くから眺める私たちの口元も穏やかに緩む・・・。
実に温かい時間を過ごせたなぁと感謝の気持ちでいっぱいになった。
M 小学校のみ~んなに・・・
ありがとう!

卒業まであと2週間・・・楽しい思い出を作って下さいね。
6年生の立ち去った体育館。
特に卒業生の親にすれば、感動しきり・・・。
だが、私たち夫婦はそんな余韻に浸っている場合ではなかった。
早く行かなくちゃ!
珈琲家2号店のランチが・・・
ランチがなくなっちゃう~! 急げ!急げ!
ってことで・・・
またしても旦那と2人、珈琲家2号店へ・・・。

いま、何位かなぁ~?
それぞれをクリックしてくれると嬉しいえんちです!





ギリギリセーフ!
珈琲家2号店は今日も満員御礼でした。
私たちが店に入ったのは12:15頃。
それから30分もたたないうちに、ランチは完売。
販売終了となりました。
