あなたにとって、結婚は
渇きを癒してくれますか?
朝、夫(大樹)を送り出したあと、金魚に餌をやりながら、
私と同じだ、と弥生は思った。
1日24時間態勢で、世間から切り離された1日が終わる・・・。
岐路に立つ女性の、「渇き」と「癒し」を切実に描く。
平穏な生活をしていても満ち足りない・・・。あ・・・なんかわかるような・・・
そんな家庭の主婦が求人広告のチラシを頼りに職探しを始め、
タウン誌の取材・編集のパートをはじめるようになり、
それまで無頓着だったパソコンにも挑戦。
夫:大樹からメールの送受信方法を教えてもらうシーンなど、
まるで数年前の私のようだ・・・と、思った。
1台のPCを家族で共有するのが普通だと言う弥生に対して
1人1台が原則だ!
夫婦でもプライバシーはある!
・・・と、主張する大樹の焦る姿が笑える。(; ¬_¬)・・・怪しいっ!
早い話・・・
家の中でただ子供の世話をし、旦那の帰りを待っていた専業主婦が
外に出て働きだすと、いろいろあるよ・・・という話でしょうか。
ってことは・・・私にもあるのかしらん♪いろいろと・・・(*≧m≦*)ププッ
馬の合わない姑との付き合いだとか、
幼稚園の送迎時のお母さん同士の付き合いだとか、
思わず、うんうん・・・と、うなづくことばかり。
ネットでの出会いだとか、セックスレスだとか、
話はどんどんと広がっていくけれど、ありがち。
納得がいかないような展開が面白くもあり、腹立たしくもあり・・・。
結局、一気に読んでしまった。

盛田 隆二
おいしい水
一瞬鼻の奥がつんとして、泣くかもしれない、と弥生は思った。
でも涙は出てこなかった。
この2行の書き終わりに・・・なぜか、とても惹かれる。

おいしい水と言えば・・・?やっぱこれでしょー!
ミ ネ ラ ル
左から 人気 有名 カワイイ i2i のブログランキングボタンです!
それぞれをポチッ ・・・と押してくれると、幸いです。どもヾ(゚∀゚)ノ゙ ありがとーっ!

盛田隆二をもう1冊
つい先日、読み終えた・・・
“ありふれた魔法”
秋野智之44歳、
城南銀行五反田支店次長、
妻と3人の子あり。
人生の予定が狂うほどの恋など
するつもりはなかった。
この・・・
するつもりはなかった・・・
に、哀愁を感じるえんちです。
