立ててみたっ! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



新年早々、気がついたことがひとつある。









それは・・・口内炎









私はよく口内炎に悩まされる。

ほんの小さな口内炎でも、たった1個の口内炎でも・・・

出来てしまうと、それが完治するまでに、最低2週間は要する。

そして、その2週間はまるで拷問のごとく・・・

私に耐え難い苦痛と、精神的ストレスを与えるのである。




11月の末日にも私の口の中には口内炎ができていた。

それは12月の中旬にどうにか治り、私は胸を撫で下ろした。

傷も癒えたし、いい年越しができるなぁ・・・と。









あぁ・・・やっと・・・
思いっきりお口を開けられるわ
Yえ?(*゜▽゜*)?ナニするつもり?









あぁ・・・やっと・・・
ディープキスだってしようと思えばできるわ
Y誰とするねんっ!









2006年も終わりに近づき・・・









何でもこんかぁ~~~ぃ!









と、積極的なオンナかますえんちに・・・









ほんまに来よった・・・あっ(* ̄o ̄)σ・・・チューの相手ちゃうで!



















口内炎



















やっと治ったばかりの、右下唇と下歯茎の付け根。

前回と同じ場所に白濁した潰瘍が広がるのを確認して、私は

自分で自分のことが不憫でならなかった。チューできんやん・・・




嗚呼・・・かわいそうな・・・私っ!。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。









それにしても、

なんでこう何回も同じところを病むのか?と、ちょっと深く考えてみた。




再びの口内炎ができる頃、私はどんなヤバイもんを口にしたのか?









考えた・・・。




目を閉じ、




口を開け、    (* ̄0 ̄*)・・・あぅっ・・・




考えた・・・。



















あ!



















思い当たった。

新年早々、気がついた。









あの日・・・

スッキリさせたろ・・・そう思ってお口に含んだんだった。

軽くやれば充分と、分かっちゃいるのにやめられなくて・・・

つい、激しくやってしまった。(*´д`*)ハァハァ・・・気持ちえぇ~

ちょっとオトナには、









痛いくらいがちょうどよい。









ついでに、この際・・・言っちゃうけど









どっちかと言うと、柔らかめよりも固めが乙である。









力の限り・・・

その固い固い固い・・・









歯ブラシで歯を磨いていて

勢い余って、ちょっと的が外れ

歯茎を思いっきりガツッと、やってしまったのだった。

きっとその時の傷が、口内炎になったのだろう。




いつもいつも、気がつくと同じ場所にできる口内炎。

もしかして・・・

あれもこれも、これが原因だったのか?!




年が明け

口を開け

鏡の前で呟く・・・。




気付くの遅いし・・・自分!




もしかしたら、悪い病気の前触れかと、

真剣に悩んだ時期もあったけど・・・

実はな~んでもないことだった。(´▽`) ホッ・・・




新年早々、気がついてよかった。




1日の計は朝にあり、1年の計は元旦にある。

          1日の計画は早朝のうちに立て、1年の計は元旦に立てるべきである。
            物事は、最初が肝心であるというたとえ。一年の計は元旦にあり。










ってことで・・・

えんち、1年の計を立ててみたっ!









これからは・・・
柔らかめの歯ブラシで
優し~く、ソフト~に
歯磨きするぞ~っ!
 
 











お帰りの際、 歯 茎 をつついてやって下さい!(x_x)\( ̄  ̄*) Mかっ!



   

人気ブログ北陸部門    ニンキブログ主婦部門







未だ口内炎は治る気配がありません。

おかげで、食事のたびに苦痛です。

うっかりすると、病んだところにご飯粒が・・・。

言わずと知れた激痛が走るのです。

そして、そのままフリーズします。

しばらくは動けません。

誰か、えんちを再起動 お願いします。






みなさんも立てましたか?!

(。-_-。)ポッ・・・どこ立ててるんだか・・・……(-。-) ボソッ 

え?(*゜▽゜*)?