ガンガー | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



9月5日 火曜日・・・。

チビがとうとう平常どおり、1日を保育園で過ごすことになった。

思えば長かった・・・。

保育園を休むこと・・・1ヶ月。

早退すること・・・10日。




私の隣にはいつもチビがいた。

それは・・・寝ても覚めても・・・である。

寝返りの際、手術した耳をつぶさないかと気になって

夜も一緒のベッドで眠ったし

保育園から帰る頃には、「耳は大丈夫?痛くない?」

以前作った 夢のポスト  に手紙を入れた。

・・・使用頻度が多いので、今では扉が閉まりません。





たとえば・・・私がこっそり したいことなど、え?(*゜▽゜*)?こっそり何を?

とうていできる訳がなく・・・ 夏休み中やったし、無理もないけど・・・

優雅な気分で豪華なランチなども、できなかった・・・そうそう、ファミレスが関の山

そんな・・・自由のない40日間を過ごし・・・

この火曜日以降・・・

心身ともに、自分だけの都合で動ける心地よさに

やっぱり1人はえぇわぁ~とうっとりするえんちでございます。




みなさん、⊃`ノ二千ヮ..〆(^▽^*)




そんなまったりな1人の時間を満喫している時に・・・

素晴らしくタイミングよろしく、メールが入ったのでした。( ̄ー ̄)ニヤリ









いきなりですが、ランチ行かない?
ガンガーなんてどぉ?









ワ~ィ:*.;".\(*^▽^*)/.";.*: ワ~ィ 誘いが来た~っ!




久しぶりの家族抜きの食事である。

私は当然、返事に迷うことなど針の穴ほどもなく ・・・(・・。)ん?例えが変かしら?



















即答!OK!OK!














福井市内にあるガンガーが、ここ敦賀にオープンした。

しかもつい先日、オープンしたばかりとあって

いつか行こう、絶対行ってみようと思っていた矢先の事なので

正直、嬉しかった!

私の気持ちを知っていたのだろうか?なんてカンのいいお方だ ・・・

そして、わざわざ家までお迎えに来てくれた。なんて優しいお方だ ・・・




11:40過ぎに店に入る。ちなみに、ここ参照→ガンガー

2階席へと案内される。

見晴らしがいいのか?と思ったが、見晴らせなかった。窓がそんなにない・・・

なんでわざわざ、2階なのかは意味不明。

まだ開店したばかりとあって、店内はガランとしていた。

一番奥の席へ・・・。

案内にやって来たウェイトレスは知り合いだった。あら?まぁ!

こういう時、なぜか、あ~ここはダメ!と自分の中でボーダーラインを引き

妙に慎重になってしまう。気をつけよう・・・何に?




単品メニューもあったが、

やっぱ・・・ガンガーと言えば、バイキングっ!

カレーバイキングを注文する。気になるお値段は950円・・・ちょっと高め?!

カレーが3種類、甘口と辛口があり、

サラダ(細切りキャベツ)、ナンが食べ放題。もちろんサフランライスも・・・食べ放題!

ドリンクバーは別料金で210円。




この間、チビと行ったカレー屋 インド食堂には・・・

サラダにブロッコリーもあったし、スパゲティもあった。

ちょっとつまみに、ハッシュポテトやミートボールもあった。

それからコーンスープもあった・・・。

ドリンクバーは180円。

カレーバイキングは880円。




どうみても、敦賀のガンガーはリーズナブルではないようだ。




・・・敦賀の負けか・・・勝手に勝負すなーっヾ(。`Д´。)ノ彡☆




そう思ったが、違った。

ナンが絶品だった。

香ばしくて、とても美味しかった。

インド食堂のナンはモチモチした食感が強い。

しかし、ここは、カリッパリッとした軽さがあって、

おやつ代わりに食べたくなるナンだった。そぉ~ナンですよぉ~←軽いノリです!

カレーもピリピリッとした辛さが癖になりそうな気配。

友達はシイタケの入ったカレーが旨いと舌鼓。・・・(゚~゚)ふぅぅぅん シイタケは嫌い・・・




12時を回った頃には、満席状態となり

ちょっと気になりだす。

ここって制限時間あるのかな?

メニューを隅々眺め、

混雑時には90分の注意書きを発見。

ちょっとソワソワしつつ、まぁえぇやないかと食べ続ける。

カレーは軽く2杯、ナンは2枚平らげた。やっぱり大食い?私って・・・




久しぶりに実のある会話を楽しんだ。

楽しみすぎて爆笑することもしきり・・・。




そのうちに隣が帰り、後ろが帰り、、、

私たちも店を出ることにした。




支払いを済ませ、スタンプカードを頂く。

800円ごとにスタンプが1個。

6個溜まると、ドリンクバーがサービス。

12個溜まると、カレーバイキングがサービス。らしい。




(-”-;)うーん 

美味しかったけど・・・

ゆっくりとくつろぐには、せわしいような・・・

やっぱ、珈琲家2号店がいいかな・・・と思った。




・・・ってことで




珈琲家2号店へGO!GO!




再びお茶しながら、大人の会話を楽しんだ2人だった・・・(。-_-。)ポッ

主婦の平日には、美味しいランチとおもろい友達が絶対条件です。






なんか・・・この記事を書きながら思った!

嗚呼、カレーが食べたいなぁって!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


お帰りの際、面倒かとは存じますが・・・

愛はなくても、ワンクリック どうぞよろしく!



こいつ・・・グリーンピースに見えへん?(笑)




★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 来た~っ:*:・゜、。・:*:・゜`★


主婦の魅惑な平日がキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!! って感じだ。

やっぱえぇよなぁ!1人って!自由やもん!

喜ぶえんちに旦那がポツリ・・・。

明日は仕事ないから・・・




|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!うざっ!