計画倒れで始まったこの日の空は・・・まずまずだった。

本当は9時前には到着し、開園と同時に人気アトラクションへ走り
とりあえず並び、その間に旦那が取れる予約をとる・・・予約は取れなくなったらしい
そんな計画だったのに・・・すべて無駄になってしまった。
計画通り動けるよう・・・私の手のひらには
次に行きたいアトラクションの順番をみっちり書き込んであったのに・・・。

時計の針はすでに、開園から30分も過ぎていた。
もう急いだトコロで同じこと・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ のんびり いくかっ!

仕事はのろいが、諦めは早いえんちでございます。
みなさん、(〃⌒ー⌒)/どーもーっ♪
台風とか雨とか・・・
そんなモノに祟られなかっただけ、ましと思いたい。むちゃくちゃ、暑いけど・・・
雨が降っちゃ意味がないのが、テーマパークである。軽くプラス志向で・・・
しかし、暑いっ


夏休み最後の思い出に・・・
子どもたちの喜ぶ顔を・・・
なんて、思わなければよかった・・・と、軽く後悔することになった。
なぜ?!
なぜって・・・人が多すぎるんやって~っ!ヾ(。`Д´。)ノ彡バンバン
夏休み中と言えど・・・平日やし、空いてるやろ・・・なんて
油断した私たちが愚かだったということか・・・( ̄△ ̄)はぁ・・・
E.T.アドベンチャー

待たせて頂きました・・・ありがとう (´Д`;)

あらら・・・喜ばせといて終わってしもたしっ・・・
そのうえ、お昼もとっくに過ぎてるしっ・・・
次のアトラクションへと歩みを速め・・・
お次は姉達の要望で・・・
ジュラシック・パーク・ザ・ライド

痺れ切らして待たせて頂いた・・・頼むよぉ~(´Д`;)
このジュラシックパークの乗り物は、いったいどんな動きをするのか?
そこんとこ・・・よく分かっていないチビ・・・ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
暗くて、高いトコロまで連れて行かれた上に・・・
でっかい口を開けた恐竜が目の前に・・・
噛み殺されるっ!!みたいな・・・
そんな命懸けの恐怖を体験させられるなんて・・・チビ、若干6歳。
バクバクの心臓を落ち着かせる隙も与えず・・・
このあと、一気に滑り落とされ、水をぶっ掛けられるなんて・・・
これは何かの罰ゲームか?!チビの叫びが聞こえるようだ・・・
“怖いよ~怖いよ~”
“大丈夫、怖くないからねっ!” ・・・と、言いつつ
6歳にはかなり怖いやろぉー!と内心、思った。言わなかったけど・・・。
大人への募る不信感と命の危機に面した恐怖の狭間で
チビはいつまでも泣き続けた・・・ おかーしゃんの嘘つきっ!
どうせ、次のアトラクションまで相当時間があるだろうし。
お次は大人の要望で・・・
スパイダーマン・ザ・ライド

ここでもやっぱり2時間・・・
しかし・・・2時間の待ち時間にも慣れてきた。
どんな長蛇の列なのか、知るよしもないほどの列。
それでも列はじわじわと前のほうへ、前のほうへと
流れているのでどっかりと腰も下ろせない。
ところが・・・だ!
あと少しで私たちの番・・・という時になって
流れが止まってしまったのだ。
動かない・・・列は完全に動きを止めた。
嫌な予感が走る・・・。
富士急ハイランドで体験した、緊急事態を思い出していた。
ここ参照→超・戦慄迷宮での異常事態発生
「 ただいま安全装置が作動した為、
運転を中止しております。
復旧まで今暫くお待ち下さい・・・」
だからと言って・・・ここから動く訳にもいかない。
ここで復旧を待つしか、私たちに道はない・・・。
列のほとんどが地べたに座り込む姿勢になる。
旦那はDSでテトリスを楽しみ、私は読書・・・。
姉2人は音楽(MP3プレイヤー)に耳を傾ける。
可哀想なのはチビ・・・。退屈そう。でも・・・やむを得ない。
さらに30分待ったところで復旧したとアナウンスが・・・。
待った甲斐はあった。
なかなか楽しめるライドだった。・・・と思う。
演出効果で炎が上がったり、水をかけられたり・・・
こんなに凝ってるから、安全装置が誤作動するのか?!
これだけは見たいな・・・と、みんなの意見が一致したので、
シュレック 4-D アドベンチャー へ・・・
な、な、なんと・・・すでに受付終了となっていた。チェ~ッ… ( ̄、 ̄)
案内表示板で待ち時間のチェックをするが・・・
どこも2時間待ちがざら・・・そんな中・・・
バックドラフトだけは35分待ちだった。
おいしいけれど、あれはどうもしょうもない・・・ (ー_ー )ノ" パス
4時15分から始まるショーに目が留まる。
今何時?!間に合う?!開演まで10分足らずやんっ!
暑さしのぎと、疲れた足を投げ出してゆったり座るのも乙だ!
モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーでひと休み。
この休憩が結果的に、みんなから欲を奪ったようだ。
もっと遊びたい・・・という気持ちは一気に冷めた。
ちょっとショップをウロウロしてから、帰る?
帰ろう!帰ろう!さっさと帰ろう!
えんち一家・・・出口へ向かう。
途中でかぶりもののシュレックに、ばったり出会ったんだけど
チビの慌てふためく姿が、あまりにも滑稽で笑えたっ。
チビはかぶりものが大嫌いである。怖いらしい・・・
シュレックは分からなくもないが・・・
浴衣姿のキティちゃんにまで
怖がって逃げ回るので
あほか?と思った。
夏休みはまだ1日残っている。
今日の疲れは明日、充電すればいい。
そう思うと気が楽だった。ぷ~太郎の私と子どもだけは・・・d(^-^)ネ!
ちなみに旦那の明日は、5時起きで出勤だなんて・・・。
ご苦労様だっ。
私はもしも・・・生まれ変わったとしても、
男にだけは生まれたくないと強く思った。
それとUSJはもういいや・・・と、思い
今回、ナガスパに行かなかった事を
普通に・・・後悔した。
USJが空いてる時ってあるのかな?!
お帰りの際、左から順番に 満 員 御 礼 をクリックして下さい。
満
員
御
礼
人気ブログ i2i 相互 カワイイブログ 有名ブログ
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ あ・・・腹が・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★
減り過ぎ・・・。
USJを出てから、付近にある“すかいらーく”で夕飯にする。
思えば・・・
土曜日の夜のご飯から、米粒をまったく食っていなかった。
1日に1食はご飯粒を食べないと気がすまない。

めっちゃ、おいしかったっ!!
PM11時前・・・帰宅。