退院したものの・・・
痛い、痛いと騒ぐ事になったらどうしよう・・・と
うっかり耳をぶつけたりしたらどうしよう・・・と
いろいろな不安は数あれど・・・チビ本人はいたって元気フルパワー。
痛がることもなく、ジッとしとれよ!の忠告もよそに
大好きなおんぷちゃんのビデオを見ながら、
クルクル、クルクル、まわる、まわる・・・
だぁ~かぁ~らぁ~っ!
変身はやめなさぃ~って
危ないやろ!ヾ(。`Д´。)ノ
久しぶりの我が家で遊ぶチビいわく・・・
やっぱ、家が1番やなぁ!
・・・だそうです。ヽ( ´ー)ノ フッ なんていっちょまえな子でしょう!
予定より早く退院になったので
保育園へ知らせる為、チビを連れて立ち寄った。
当分、通院になるので、とりあえず、ずーっとお休みさせて下さいと伝える。
この日・・・
次女:遥の背骨のゆがみを診てもらう為に、近所の整形外科へ行った。
レントゲンを撮ってもらうと、なだらかなS字カーブのような背骨が
はっきりと映し出されていて驚いた・・・(゜ロ゜)ポカーン 普通はまっすぐなんですよね?!
はっきりと目に見えて曲がってるけれど、気にするほどの事ではないらしく
治療もなにもなしで、経過観察となった。(´▽`) ホッ・・・よかったぁ~
たいした事がないと言われ、(  ̄ー) フフーン!! とほくそ笑んでる次女に
ガツンッ!と言ってもらおうと思い、こんな質問を投げかけてみた。
先生、やっぱりこの背骨のゆがみって、
普段の姿勢が悪いとかが原因なんですよね?
(`L_` )ククク・・・言われるぞ!言われるぞ!背筋伸ばして姿勢をピンッ!としないからだと・・・
私は次に先生からのガツンッ!を待っていた・・・。
いえっ!これは姿勢とは
関係ないですよ!
背骨のゆがみってのは
原因不明なんですよ ^^
( ̄ー ̄)ニヤ・・・←次女の勝ち誇った顔が憎らしげだった。
それに先生も先生だ・・・と思えてならない。
ちょっとうまいこと言うてくれてもいいのに・・・と。空気読めよ・・・
家に帰ると玄関前に置いてあったこどもの自転車のかごの中に・・・


わざわざ保育園のめろん組のお友達が、お見舞いに来てくれたらしい。
残念ながら次女の整形外科の診察中の時だった。( ̄~ ̄;) ウーン 残念っ!
お見舞いのメッセージも鶴も・・・
らくがき帳と折り紙のプレゼントも・・・
大事そうに手にしながら、嬉しそうなチビ・・・。
お友達の思いやりを受け、今、小さな心で何を思っているのだろう・・・。
きっとこうやって少しずつ・・・
今はまだ小さな保育園という社会の中だけど
友達との関わりの中から、
少しずつ、大人になっていくんだろうな・・・。
ちょっとしみじみと、子を見つめてしまった^^;
泣き叫ぶ姿はまだまだ子供だけれど・・・
そこから立ち直った姿はすっきりといっちょまえです。
お帰りの際、左から順番に 一 人 前 とひやかしてやって下さい。
一 人 前
人気ブログランキング i2i 相互ランキング カワイイブログランキング
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 退院の時の秘話 ・:*:・゜、。・:*:・゜`★
痛い思いをした妹を気遣って・・・いつもよりめちゃ優しくチビに接する次女:遥。
そんなお姉ちゃんの気持ちが嬉しかったのでしょう。
チビがこっそりと私に耳打ちしました・・・。
・・・はるちゃんが来てくれて涙がでた・・・
どした?なんで涙、でたの?
だってな、はるちゃん、いつも怒ってばっかりやのに、今日は優しい・・・
ちょっとほのぼのと、子を見つめてしまった^^;