不運の中の幸運 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



【TEL】< プルルルル~♪... ヾ(゚▽゚*)≡=3 デンワデンワ




ちょっと嫌な予感の朝1番の電話・・・。




・・・もしもし?  ←何かを察知して小さくなる声・・・




あ・・・今日、暇?




)))))))))))( ̄ー ̄;)/げっ!やっぱりか・・・。

暇なわけないやんっ!

ブログの更新と、本屋で立ち読みと、ミスドでお茶と・・・

いっぱいいっぱいせんならんことあるのに・・・
すべて心の声。むなし・・・汗




実家の母からだった。

病院に来たらしい。

実家まで送って欲しいという。

(;´Д`)ウウッ・・・やっぱりだ・・・。

ぷ~太郎の私に断るような理由は何もない。しゃぁ~ない・・・









(。-_-。 )ノハイ 送らせて頂きます・・・
今すぐ、出ます!お待ち下さいっ!










支度を済ませ、家を出ようとすると パラパラと雨が・・・。

やだっ!洗濯物が濡れちゃうわ・・・。

┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ 取り込まなきゃ・・・。

洗濯物を取り込んで、2台の除湿機スイッチオンっ!




早くしないと・・・待ってるだろうな・・・。




・・・と思いつつ、

今日は次女がプール学習で、近所の市営プールに来ているので

ちょこっと顔を出しておく。次女は見学なのでベンチに座っていた。




早くしないと・・・遅いなぁって待ってるだろうな・・・。




病院までの行く道は2通りあった。

信号の多い近道と、信号のない遠回り。

私はどちらかと言うとガンガン派なので、

迷わず遠回りをセレクト。ぶっ飛ばして行くじょ~っ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




以前、雨の日にこの道をちょっと飛ばして走ってて

スリップしかけたっけ・・・気をつけないと・・・。

ちょっと冷静を取り戻し、アクセルを踏んだ。

信号のない一本道・・・。




知らぬ間に加速する車。

順調な走りで病院へ向かう私の車。

そして、合流地点前で一気に減速・・・詰まりだす。

やむを得ない。

一旦停止地点だ。

それにしてもなんだ?

マジで止まってやがる・・・。

そんなにきっちり止まる必要があるのか?

さっさと左右確認して、行ってまぇ~っ!

あまりにもスローな流れに、ちょっといらついた。




早く行ってよ・・・年寄りが首のばして待っとるねんっ!




前の車が停止線で一旦停止するその後方で、

私もついでに一旦止まって、後方から左右確認を済ませた。

右からも左からも車の気配がない・・・。









行ってよしっ!!・・・ほんまにえぇんかな?









一気に左折してハンドルを立て直した。









私は唖然とした・・・。



















Σ( ̄□ ̄;;;)!!
パトカーおった・・・



















やべっ!

こういう時は・・・




車間を詰めて走り去れ・・・。

車間を詰めて走り去れ・・・。

車間を詰めて走り去れ・・・。





呪いか何かの呪文のように、バクバクしながら

車間を詰めて走り去った・・・。

道路脇に立つ警官を軽くスルー。

(´▽`) ホッ!

今日はついてるかもしれない・・・。

不幸の電話(アッシー依頼)の後だったが、

この一件で、不幸中の幸いを感じとることが出来た。

私は幸せ者だ。




何の変哲もない日々の暮らしの中で、

前向きにのん気なえんちでございます。




みなさん、ごきげんよう♪




今日は行く先々で、パトカーとよく出くわす日で

もしも私が逃亡中の犯罪者だったなら・・・もしも・・・やで!犯罪者ちゃうで!

とんでもないドラマだなぁと思ったほど・・・。




そういえば・・・ 警官の横をスルーする時に

すでに捕まってしまった不運なおばちゃんと目が合ったよ。

おばちゃんは私の車を指差して、何か言ってた・・・。

ほら~!あの車だってちゃんと止まってなかったんちゃうの?なんで捕まえんのぉ?

多分、そんなことを訴えていたに違いないと思う。

それくらい恨めしさが目に表れていたので、怖かったよぉ。

しか~し・・・

この世の中は運のいい奴だけが、生き残るものだ。




諦めろ!おばちゃん!




しっかり反則金を支払えっ!

(  ̄ー) フフーン!!お先~っ!えんち、結構、嫌な奴?!




病院の玄関横付けで、母を拾う乗せる。

11時を過ぎていたので、ランチを食べてから帰ることにした。

最近は実家の母も珈琲家2号店のランチのファンである。




私は店長のファンだが・・・(*≧m≦*)ププッ




迷うことなくそこでランチ。

今日はこんなメニュー。









ドリンクバー付きで800円也~♪


豚肉の生姜焼き~白髪ネギ添え~・白菜とツナの煮びたし・だし巻き卵

スパゲティ・イカのリングフライ・たくあん・キャベツのサラダ・きゅうりとオレンジ

ご飯の上にはおかかのふりかけがパラッとかかってます・味噌汁・あったかいお茶









母はドリンクバーなど不要の人なので、ご飯を食うだけ食ったら

伝票を持ち出して、お金を出し始める。




ゞ( ̄д ̄;)おいおい もうちょっと待ってくれよ!せわしいやん!




玄米生活が板についたえんちは、よく噛むクセがついてしまい

食べるのに時間がかかってしまう。

それに食前も食中も食後も・・・

浴びるほどコーヒーを飲みたい。

なのにさっさと帰る用意をするなんて・・・




(;´Д`)ウウッ 非道です、お母様っ!




コーヒー、まだ2杯しか飲んでない・・・(´_`。)チクショー

私の自己チューは、きっとこの母譲りなんだろうとここで確信した・・・。




実家に着くと、ちょうど宅急便が届いた。

実家の民宿をいつもひいきにしてくれている、長野の方からだった。

箱を広げる。私あての荷物じゃないけど・・・えぇねん!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ




















箱の中にはぎっちりととうもろこしが入っていた。(≧∇≦)キャー♪旬の香りっ♪

やっぱり今日の私はついていると悟った。









せっかくなのでちょっと頂いて帰ることにする!


じゃがいもゴロゴロ・かぼちゃ1玉・とうもろこし若干10本

とびうおの干物20尾ほど・イカのフライ(パン粉仕立て済み)

実家特製の青梅の甘露煮と梅干し・・・これでちょっと?!









帰り道・・・。

海岸沿いを走りながら、口元は緩む。

思い出し笑いには、まだ早すぎるけど・・・

あの日と同じ曇った空。




こっちは雨降ってないわ




やっぱり今日は・・・ついてるっ!(o^-^o)







口元が緩むけど、ほんとは口元が寂しかった・・・意味不明っ!

お帰りの際、左から順番に 幸 せ 者 とつついてやって下さい。



    サンキュ^^    

人気ブログランキング     i2i 相互ランキング       カワイイブログランキング





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ ヨガDVD ・:*:・゜、。・:*:・゜`★






Beauty YOGA というDVDを借りてきた。

GPミュージアムソフト  Beauty YOGA  ←こんなのです。


初心者用のヨガらしいので、これでちょっと・・・ひと汗流して

心身ともにリフレッシュする予定・・・音譜



えんちの夏は熱い。