春休みも宴たけなわ・・・この使い方・・・間違ってる?(⌒。⌒)ふふふっ
お子たちがちょっと焦りだす・・・新学期まであと3日・・・。
なにげに嬉しい母:えんちですが・・・
みなさん、⊃`ノ二千ヮ..〆(^▽^*)
ここらでひとつ・・・
何の変哲もない毎日の紹介でもしようかな・・・ブログネタがつきたのか?おぃ!
春休み中とは言え、
長女はほぼ毎日、弁当持参で部活だし・・・
今度エレキを担当するらしく張り切っている
チビには春休みなどあるわけもなく、朝から夕方まで保育園・・・
サッサト、ホイクエンニ イッテマエー!、.';・ゞ(><*)
旦那は元気で留守が1番ってなモンで、毎日出勤・・・
時に休日出勤も有り~っ ウヒョォーヾ(゚∀゚)ノ゙ハタラケーハタラケー
結局、残ったのは次女が1人だけ・・・。
おってもおらんでも変わらへんかも・・・ (´_` )ハハッ
では、さっそく、行動解析してみましょう。【注意】これは4月4日の解析です。
6:10 旦那がめざましを止めて起床。えんちはめざましで起きれない人。
簡単お粗末な朝食タイム。朝からボリューム不要・ありがた迷惑な家族なので助かる!
1番に起きてくるのは次女。1番テレビの見やすいマッサージチェアに
深く沈みこんで( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとめざましTVを見ている。起きてる?
パンが焼け、冷めた頃、長女が降りてくる。
どうせならあと3分早く降りて来いっヾ(。`Д´。)ノ彡☆毎日言ってるが効果なしっ!
そして歯磨きを終えた旦那が新聞を持ってリビングイン。
朝はみんなテンションが低めなので、誰も言葉を交わさない。
宙を見つめながら食べたくもないトーストを食ってる・・・そんな感じ。
ものの数分で朝食は終了。
それぞれの部屋へ分散する。
1人残ったえんちは後片付けをしたあとで、歯磨きタイム。
着替え→しっかりこってり化粧→髪のセット・・・この時点で時計は・・・
7:15 旦那が出勤する。
行ってくる!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!行って来い!
長女の弁当を作りにキッチンへ・・・。
あのね…ここだけの話っ(゚ノ(゚Д゚;)・・・昨日の残り物をフル活用しちゃった!

8:10 長女を学校へ送る。
道中で友達も乗せ、学校へ・・・。
どうせならちょっとでも歩かなくていいようにと、
玄関横付けしたい親の心を煙たがる長女は、
頼むから肛門で・・・∵∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ 変換がエロい・・・。
頼むから校門で降ろしてっ(;´Д`)ウウッ・・・
なんて・・・懇願するのはなぜだろう。恥ずかしい・・・って、私の事?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
8:20 チビを起こす。
チビのリクエストにお応えして、フライパンとお玉で賑やかに起こす。
ガンガンガンガン・・・ っるせ~っ!
自分がこうやって起こしてくれと言ったくせに、マジで迷惑そうな顔をして
お母さん、うるさいって・・・人の耳元で・・・もぉ。。。。。。zzzZZZ
と、ふざけた事を言うので、\(≧∧≦)/ムッカーッ!!
もう少しでそのフライパンをチビの頭に振りかざすとこやった・・・。

イチゴジャム味・チョコ味・ピザ風・マヨネーズ焼き
お弁当の余りモンのスパゲティ&いちご付き!←豪華っヾ(゚∀゚)ノ゙
8:50 チビを保育園へ送る。
いつも園長先生に9時までに登園するようにと言われているえんち親子。
新しい教室でスタートする年度初め・・・。何事も始めが肝心なので・・・
毎日8:45には登園するじょ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
そう宣言した昨日の今日・・・(。-_-。 )ノハイ 9時ギリギリでした・・・。
そして、えんち・・・あらたに学習した。
無理な事は・・・言うな、するな、諦めろっ!
9:00 洗濯物を干して、掃除とかあれとかそれとか・・・。怪しい・・・
10:00 チビの進級準備品である雑巾を縫う。
ミシンがぶっ壊れていてそのまま直せよっ!なので、やむなく手縫いで・・・。
BGMはガーネットクロウのアルバムを順番に流した・・・♪
嗚呼・・・針に糸が通らない。私も歳をとったもんだと実感する。
次女をその都度、呼びつけて糸を通してもらう。どうせ、アンタ、暇やろ?
コーヒーを飲みながら、傍らにPCを開き、全て同時進行に事を進める私。
合理的な自分に惚れ惚れする。冷蔵庫はお尻・引き戸は足で閉めるのも合法である。
12:00 昨日の余りモン&弁当の余りモンで昼食タイム。
次女が箸を自分の分しか用意しないので、とたんに機嫌が悪くなる母:えんち。
なんでお母さんの取ってくれんのぉ?取ってきてっ!
嫌だよぉ~~んっ♪(  ̄ー) フフーン!!
\(≧∧≦)/ムッカーッ!!じゃ、いいっ!
次女と顔を合わして食べたくないので、え?(*゜▽゜*)?大人げないですか・・・?
次女が食べ終わって、この場を去るのを見届けてから食べる。( ̄‥ ̄)=3フン
後片付けをした後、溜まった家計簿をつけ始める。
2:00 買い物&DVD返却へ。
多分、今日も残業の旦那を迎えに行かなきゃいけないだろうな・・・。
今夜は餃子。早めに準備に取り掛かろうっと!
DVDはたくさん借りてきたけど、どれもこれもイマイチだった。
後日、紹介したいと思うが・・・。いらんってか?!
次女は最後の公文教室へ。
車で送るつもりだったが、やめた。自転車で行けっ!←箸の仕返し
3:00すぎ 甥っ子がノッシノッシとやって来る。
ネットカフェだと思っているようで、来るなりPC・・・。(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!金払えっ!
外が怪しく曇ってきたので、洗濯物を取り込む。
乾いた分をたたんで、片していく。なんか・・・主婦っぽ~(*´▽`*)
3:50 チビのお迎えに行く。
コイツが帰宅すると家の中がとたんに騒がしくなる。
静かな湖畔に石を投げたような・・・そんな感じ。
さぁ~餃子・・・作り出さなきゃ!間に合わないわっ!えぃえぃ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
木曜日に近所の施設のセレモニーに園児が出席するらしく
何が何でも8:45までに登園するようにと、伝達があったので
忘れないようにと、次女にカレンダーにメモってもらう。
・・・Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? お母さん・・・今日・・・
ここで重大な事が発覚した。
明日だとばかり思っていた役員会が、なんと・・・今日になっている。
(≧◇≦)エーーー!そ、そ、そんなぁーっ!
餃子なんかのんきに食ってられんじょーっ!
ど、ど、どうぢよぉーっ!( i д i )アタフタアタフタ・・・
次女がやりかけていたDSのゲームをやめると、スクッと立ち上がり・・・
カレーよ!カレー!献立変更っ!
ささ・・・私も手伝うから!急ごう!
(゚ーÅ) ホロリ・・・さっきはたかが箸くらいでプリプリ怒ってごめんね。
キッチンは騒々しくなる。
そんな訳で迎えに行けないかもしれないと旦那にメールを送ると
OKっ!勝手に帰ってきてくれるのね!助かるわっ!
役員会が終わってからで可!・・・_| ̄|○ ガクッ…そゆことね・・・
5:00 長女が部活を終え帰宅する。
お風呂をはる。えんち家のお風呂はいつも早いんです・・・
次女にチビもお願いして、一緒に入れてもらう。
この慌しさに居たたまれなくなったか、甥っ子が退散する。|_ ̄ )ノ~~~バイバイ
5:40 夕飯。
せわしすぎてご飯が喉を通らないわ。食った気がしないわ。
そんな事を言いながらカレーライスを2杯たいらげるえんち。(≧∇≦)キュート♪
早く食ってね、早く食ってね!とオウムのように同じ言葉を繰り返し
テキパキと後片付けを始める。ベテラン主婦の動きを見せるえんちっ!
6:50 学校へ。
役員会っていまごろ・・・何の用?会計監査に名を貸していたのを忘れてた自分!
目を通してサインして印を押す・・・17年度の最初で最後の仕事だった。
和気藹々と談笑し、18年度役員を決め始めたので、
ま・・・それはそっちで勝手にやってくれ!もう関係ないもぉーんっヾ(゚∀゚)ノ゙
早々と退散させてもらう。みなさん、(o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!
旦那から終わり次第、迎えに来てくれとメールをもらっていたので
家に帰らずそのまま隣町まで車を走らせる事にする。
8:00 旦那を迎えに・・・。
とうとう雨が降り出した。
雨の夜間走行は大嫌いだ。
8:40 帰宅。
旦那はカレー。私はお風呂。
チビがまとわりついてくる。
お母さん、逢いたかったよぉ、逢いたかったよぉ!なんかそれ・・・変っ!
9:30 DVDを観る。←“誰も知らない”
東京で実際にあった子ども置き去り事件をモチーフにしてあるそう。
暗くて汚くて悲惨な映画だった。
誰も知らんじゃ済まされないよ・・・それが感想。
1:10 就寝。
旦那が一足先に寝るので、私が布団に入る頃はぬくぬくになっていて◎。
寝てる旦那の左の腕を無理やり広げ、そこに頭をおいて寝るのが日課。
なんとなく首筋に近づいたら、かすかにあの臭いがした・・・。
気になりだすとその臭いの根源を突き止めたい。
旦那に覆い被さるような姿勢で・・・違う(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))違う 襲ってへんで!
思いっきり鼻を広げて旦那の首筋を ( ̄・・ ̄)クンクンクン・・・していたら
旦那が目を覚ましてしまった。Σ( ̄ロ ̄|||)・・・あっ・・・
おまえは犬かっ!ヾ(`ヘ′)ノ彡
結局、1日の終わりにまたあの嫌な臭いを感じ取ってしまい
冴えない気持ちで眠りについたのだった。
こんな変哲のない1日をブログで公開するのもどうかな?
とか、思いつつ、公開しますが・・・
それが何か?!



それぞれをポチッと愛のトリプルクリックよろしくお願いしますっ!
4月5日は実姉の誕生日。
いくつだ?42?3?43かな?
今さらめでたくもないだろうし
お祝いメールはパケ代の無駄っ!
忘れてたことにしようっと!
(⌒。⌒)ふふふっ