まるで学習能力がないっ。
今までに、いったいどれだけダメにしてしまったか・・・(;´Д`)ウウッ
いつも思う。
――――― 今度こそは気をつけるっ。
――――― 今度こそは焦がさないっ。
――――― 今度こそは絶対に燃やさないっ。
そして、今日もやってしまった・・・。
まるで学習能力がないっ。
そして、また思う。
――――― 今度こそは気をつけるっ。
――――― 今度こそは焦がさないっ。
――――― 今度こそは絶対に燃やさないっ。
私が主婦となり、キッチンに立つようになって以来・・・
いったいどれだけの箸を燃やし、ダメにしてしまったか・・・
気をつけようと思っているのに・・・
大事にしたいと思っているのに・・・
どうしてその思いが箸には伝わらないのか?
哀しいくらいだ・・・。
ふと視線を移すキッチンの隅―――――。
ガスコンロの横では、箸が勢いよく燃えている・・・。
みなさん、こんばんわっ.〆(^▽^*)
菜箸を燃やし続けて15年・・・
恋にこの身を焦がすより、世間体はえぇやろ・・・と開き直るえんちですw
先っぽが黒く、炭と化した菜箸を旦那は呆れた顔でまじまじと見ています。
そして、とりあえずたっぷりの嫌味を込めて、ひと言だけ必ず言うのです。
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:もっと、気をつけろっ:∴;'・,;`:
これに素直に謝るえんちでは・・・・・・・・・・もちろん、ありません。
いつも同じ失敗を繰り返し、あ~またやってしまったと
落胆している私に向かって、そんな事は言うべきではないのです。
差し支えない程度に、ほんわか優しい口調で・・・
もしも君がやけどでもしたら大変だよ。
だからあと少しだけ、気をつけて・・・。
じゃないと、安心して仕事が出来ないよ。
君に何かあったら僕は生きてはいけないんだ。
だからあと少しだけ、気をつけて・・・。
こんなふうに言われたら・・・
きっと間違いなく・・・
_| ̄|○、;'.・ ゲフォォォォ
・・・・・吐くでしょう。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ・・・話がそれました?!では・・・元へ・・・
気をつけろ・・・と言われても困るんです。
主婦にとって夕刻のキッチンと言えば、まさに戦場。
洗い場に積み重なる鍋とボールと野菜クズ。
コンロの上で魚が煮汁がねぇ~よぉ~、焦げちゃうよぉ~と叫んでいるし
鍋の中では小芋が今にもふきこぼれんとしているし
豆腐はブヨブヨになって沸騰した湯の中で踊り狂い
いまや遅しと味噌の投入を待っているし・・・
なんせ私はとても忙しいのであ~るっ。<(* ̄^ ̄*)>キッパリ
そんな戦場にいて、菜箸の置き場所が数センチずれたくらい・・・
なんやっちゅうのーっ?!
これは開き直りではなく、ただの逆切れですね・・・逆切れ・・・ (´_` )ハハッ
考えてみれば、ほんの数センチなのだ。
あとちょっと手前に置けば、燃えずにすむのに・・・
忙しさに紛れるとそのわずか数センチの注意が及ばないものだ。
そして火柱があがった頃、異変に気付く。
油を大量に使う揚げ物などは、かなり危険である。
もしも燃え上がった火が天ぷら油に入ったら・・・
間違いなくキッチンは火事になるだろう。キッチンなだけに、家事=火事 (´Д`)ショーモナッ
慌てて吹き消した菜箸からは、香ばしい焚き火の匂いが広がって
この事実を隠そうにも、隠し切れず、お子にまで言われる始末。
お母さん、なんか臭いけど・・・また燃やした?!
そして・・・時計を見る。
午後5時40分―――――。
ヾ(゚∀゚)ノ゙ヨッシャァー♪
旦那はまだ帰らねぇ~!
私は換気扇をフル稼動させると、旦那の目を欺く為に、人肌脱ぐのだ。
出刃包丁をサッと取り出す―――――。
そして・・・
せっせと燃えた先っちょを削り落とす作業に全意識を集中させる。
どちらかが燃えずに済んだ場合でも、不自然にならないよう
左右の長さを揃え削るようにしている。これは一般的に悪知恵とも言うらしい!
無心に削り落とし、削りカスをゴミ箱へ・・・証拠隠滅作戦終了。
いやー゚。(*^▽^*)ゞ 頭は使わないと・・・。
人間は考える葦なんだから・・・
パスカルは云う。あ!ごめん・・・誰かラスカルって読んだ人いる?それ間違ってるし・・・
すべての人間は幸福を求めている。
これには例外がない。
その手段がいかに異なっていようとも、
みなこの目的に向かっている。
意志は、この目的に向かってでなければ、
一歩も前へ進まない。
これはあらゆる人間の、
みずから首をくくろうとする人に致るまでの、
あらゆる行為の動機である。
自然や運命の前ではか弱い存在でも、
人間にはものを考える偉大な力がある。
その偉大な力とは私にとって菜箸を上手に削るという事に他ならない。
そしていつまで経っても、学習能力は育たないままである。
ちなみに―――――
我が家の菜箸は気がつくと
いつも割り箸サイズである。



それぞれをポチッポチッと愛のワンクリックよろしくお願いしますっ!
チビを散髪させる為、保育園をお休みさせた。
美容室 graf へGO!その後、ココスでランチ。
ま、ま、ま○いっ(´Д`)うえぇ~露骨に書くのを控えてみた!
ココス行くならガストへ行こう♪
ガスト行くなら夢庵へ行こう♪
これだけは是非、頭に入れておこうと強く思った。
そして歯科医院へ・・・。ハードスケジュールであるっ!
2:30の予約だったが、名前を呼ばれたのは3:30。
それなら3:30の予約を取らせてくれ・・・と
喉元まで出掛かった言葉を呑み込んだ。
今日は公文教室の日だと言うのに・・・
我が家で5時まで勉強するって・・・
何なんですか?この人数は?

5時すぎ、公文教室へ次女を送り
6時過ぎ、旦那を迎えに行って
7時前、公文教室へ次女を迎えに・・・
1日の過ぎたるは・・・光陰矢の如しである。