あ~なんという事でしょう。
とんでもない事になってしまいました・・・。
夕方の1番忙しい時に、やってはいけないことをやらかして
ますます忙しくなって目が回るえんち・・・。
なんとなく・・・わかっていた事・・・。
もしかしたら危ないかもしれない・・・。
万が一・・・。
今日はチビのリクエストでかぼちゃのスープを作った。
皮をむいたかぼちゃとみじん切りの玉葱をバターで炒めた後
水とブイヨンとローリエで、柔らかくなるまでグツグツ煮込む。
かぼちゃに火が通ったら、ローリエを取り出し、それをミキサーへ・・・。
ここでどうしてもスイッチオンはわたしがやるぅ~と
うるさいくらいまとわりついてくるチビに、ちょっとイライラしつつ
(o ><)oモォォォォ~ッ!! じゃぁ、スイッチ押しなさいよ~っ!!
すべてこの軽率な判断が甘かったのです・・・。
ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛ おかあさん、いいか?押すよ!
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ 押せばっ!お母さんが蓋、押さえとるし・・・。
スイッチ、オォーンッ!
ブオォーンッ・・・
ガバッ・・・ベチャ・・・
ベチャベチャ・・・
Σ( ̄□ ̄;;;) げっ!!
あ・・・・・・・・・・ ヽ(╬☉д⊙)ノ ・・・・・・・・・・つっ
↑
しばし固まるチビ
言葉も出ない・・・
熱ーい、あついぃぃぃーっ
。°°(′O `)°°。
沸騰していたスープはミキサーの蓋を押し上げ、噴き出した。
とろみのある液体がチビの右腕にべっとりと引っ掛かる。
私のエプロンにも、足にも、戸棚にも、床にも・・・
ミキサーの勢いは素晴らしい威力だった。感心してる場合ではない!
すぐにスイッチを切り、チビの腕を流水で冷す。
私の蓋の押さえ方が悪かったのか?
よせばいいのに・・・もう一度・・・今度は蓋をしっかり押さえ込んで
スイッチを入れてみた。よせばいいのに・・・。
ガバッ・・・ベチャ・・・
ベチャベチャ・・・
(;`O´)o あぢぃーーーっ
↑
えんち右腕受難
だからよせばいいって言ったのに・・・神の声・・・
もしかしたら危ないかも・・・そう思った時点でやめるべきだった。
しかもチビがすぐ傍らにいるということも考えれば、やめるのが親だろう。
これでは母親失格と烙印を押されてもしかたあるまい。
不幸中の幸い・・・右腕だけでよかった。
運悪く顔にかかったりしたら、流水で冷す事も難儀だった。
10分以上流水で冷した後、熱さまシートを貼って処置完了。
かぼちゃペーストでオレンジ模様と化したキッチンを掃除するのが大変だった。
忙しい時に限ってこれだよっ・・・チェ~ッ… ( ̄、 ̄)
チビの命がけのかぼちゃのスープ
・・・とってもおいしく出来ました。
とっさの時にも慌てず適切な処置をしたえんちを素晴らしいと思ってくれたら
どうぞ、ここ

ちなみに去年の今日の日記は・・・(・・ )( ・・)キョロキョロ 書いてないっ!∵∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ えんちの一言 ・:*:・゜、。・:*:・゜`★
育児も3人目
ちょっとの事じゃ
慌てませんよっ!