お盆が来るや、今までのカンカン照りの真夏の日々はどこへやら
どんよりと厚い雲に覆われ、いつ降るやも分からぬ・・・
そんなスッキリしない天気が続いている福井です。
昨日もおとついも突然の雷や土砂降り・・・灰色の空・・・
あぁ・・・夏も終わったなぁ
こうべを垂れるひまわりに、去り行く夏を感じるえんちです。
みなさん、こんばんわっヾ(≧∇≦)〃
歳をとると夏が短く感じるのは気のせいでしょうか?
夏に限らず、秋も冬も春も短くて、私だけどんどん歳をとってるような・・・
そんな虚しさを感じるなんて・・・えんちの人生ギリギリか?!
∵∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
そんな崖っぷちのえんちは、今日も怪しい雲行きを
恨めしい気持ちで眺めていた・・・。だって・・・だって・・・
今日は花火大会なんですものーっ!
晴れそうで曇ってて、降りそうで降らない・・・そんな1日の終わり、
花火打ち上げまであと2時間というところで、雨が降り出した・・・。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
家から歩いてメイン会場まで行く予定のえんち家一同、・・・_| ̄|○ ガクッ…
もともと花火なんかどうでもいいやと冷めてる旦那は、
家からほど近い橋の上から、見える花火だけ見たらえぇやん・・・という始末。
雨が降ろうがヤリが降ろうが・・・何が何でもメイン会場で見たいσ( ̄。 ̄)は
じゃ、そうしたら?私はたった1人でも、傘差してでも、歩いていくから・・・……(-。-) ボソッ
小声で呟く私に、旦那は半ば呆れ顔で出かける準備を始めた。
( ̄ー ̄)ニヤリ・・・ちゃんと旦那の耳に届いたもよう・・・(  ̄ー) フフーン!! 計算どおり~っ
クーラーボックスにビール・チューハイ・ジュース、おつまみ、うちわ・・・
レジャーシートを小脇にかかえ、6時前に家を出る。
すでに会場の砂浜は人・人・人・・・。
7時15分からの読経の後、灯ろう流し・・・そして待ちに待った花火。
(-”-;)うーん きらめきフェスティバルのような感動はなく、
それがとても残念で仕方がないえんち。←正直な感想。
BGMに合わせて打ち上げるって言ったから・・・
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク したのに、
♪~わ~たしっ♪さくらんぼぉ~♪
で、ドンと打ち上がったのが・・・・・
魚の花火・・・
なんか…(゚ノ(゚Д゚;)ヒソヒソ・・・センス悪くない?!
さくらんぼぉ~♪なら、さくらんぼ出せや~っ!
さかなはありえんやろぉーっ!さかなは・・・。 (´_` )ハハッ
この物足りなさや虚しさや儚さは、ひと夏の恋に似てるかも・・・と、
訳の分からないことを考えてるうちに、花火大会は終了した。
この夏、花火大会を見てないという方の為に・・・
動画をご用意いたしましたぁ~♪(* ̄ー ̄)v
ちょっと見てみる?!音にお気をつけられぃ!
この動画は2005年11月9日まで観閲可能です。
それ以降はこの花火のように、儚く消えていきます・・・。
こんなえんちに人生これからやでっ!ギリギリちゃうで!と思った方は
どうぞ、ここ

ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【花火大会】←( ̄ー ̄;)/ギク! 一緒やん。
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ えんちからのエール ・:*:・゜、。・:*:・゜`★
今日から仕事の方へ
(o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!
地震のあった宮城の方へ
大丈夫ですか?