滋賀を出ると車は街に向け、ひたすら走り出す。
山や田んぼ道はいつの間にか背の高いビルになり、
空を飛ぶ鳥たちは飛行機になり、道は宙に浮き右へ左へと交差する。
とうとうえんち一家は都会に来てしまいました。
なんだかなぁ~っ、都会は首が疲れる・・・。
なんせ建物がいちいち高層化してるもんだから、つい見とれて上を見てしまう。
おまけに キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
これって田舎モン丸出しかや~っ?!(≧∇≦)ブハハハハ
昨日、何度も何度もびちょ濡れ体験したせいで、
一夜、外に干しておいたにも関わらず、スニーカーはぐっちょりっ・・・。
濡れてるだけならまだいい・・・。
1m近づくとホワン、ホワンと漂ってくる・・・。
( ̄ ¨  ̄) クンクン・・・・・
オゥノゥ! (╬☉д⊙)ノ ナンジャコリャー!
度肝を抜くような臭いこれっ、この上ない・・・<(* ̄^ ̄*)>キッパリ
それは表現するに・・・こと、難しく・・・得体の知れない臭いというのか
どぶにはまったままで1ヶ月間風呂にも入らず、汗に汗を染み込ませ
その上、たんぱく質成分をちょっと腐敗させてみましたぁ~♪ってな感じ?
今、私たちが行こうとする場所は、とても高尚なちょっとセレブな気分に
浸れるかもしれないと言うそんなところ・・・。
ゞ( ̄д ̄;)おいおい
そのとんでもない臭さは
許されるんかぃ?
たまたま車の運転時に履き替えると楽だからとサンダルが積んであった。
しかも2足・・・助かったーっ!旦那サイズだけど我慢しろよっ!
しかし・・・いまどきの小中学生はちょっとおしゃれ。
それが足元・・・・・バッコンバッコン・・・・・
なんか不釣合いじゃねぇー?!《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!
それでそのバッコンバッコンスタイルのままで、商店街をうろつき
ミュールを2足買って、履き替えて、それから目的のそこへ向かう。
目的のそこもやっぱり背の高い建物で、つい見上げてしまった。

長女の願いでもあった“ベルリンの至宝展”に行って来ました。
古き良き物に触れ、それが少しでも子供達の感性の糧となればと・・・
そんな親心ぶるのも恩着せがましいかもしれないが、
実は旦那も私も意外と興味ありっ!だったりするわけで・・・・・
チビ以外、じっくり堪能してきた至宝展でしたっ!
博物館なんてそうそう人が来ないだろうと思っていたら、ところがどっこい・・・
たくさんの人で驚いてしまった。
しかも皆さん 中年~老年の方多しっ なんか何でも知ってるみたいな・・・
知ったかぶりぃ~みたいな・・・(`L_` )ククク
次回の展覧会予定は・・・
ヴェルサイユ宮殿美術館所蔵 ナポレオン展 -新たな時代の創造者-
長女の目が一段と輝いていたのは言うまでもない。((((( ̄_ ̄;)サササササッ
3時前に遅めの昼御飯をとり、地下街でショッピングを楽しみ
足が棒のように疲れまくりの皆さんそろって、車に乗るや(∪。∪)。。。zzzZZ
旦那・・・ご苦労さん・・・とだけ言っておく。
帰りはどうしても“女王の教室”を見たいという次女の希望を考慮し
いつもは使わない高速を利用し、8時半頃、家に到着。
疲れていたけど、今日はエンタの日。
しっかり起きてるつもりだったが、やっぱりうたた寝しちゃってました。
疲れた時は寝るに限りますねっ!
・・・とまぁ、こんな旅行記・・・おもろいことは全然なかったので
かなり期待はずれかも・・・(*≧m≦*)ププッ
留守中にもかかわらず、遊びに来てくれてコメント入れて下さった
皆さん・・・嬉しかったじょ~っ(゚ーÅ) ホロリ←ちょっと大げさな涙っ!
ひとつ気になるコメントは、英文だらけのコメントなんですが・・・
これって何でしょうねぇ?削除してもまた入ってるんだけど・・・
荒らされてるの?!カジノとかダイエットとか・・・みたいだけど・・・
私ら、日本人には英語読めへんがなーっヾ(。`Д´。)ノ彡☆
日本語で書いてくれよーっ!日本語でなきゃ削除しちゃうからねっ!
ということで・・・この辺で失礼します。|彡サッ!
人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・
ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【ただいま~っ】
【 富士山&富士急ハイランド 1 】