1人ドライブ♪ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



昨年3月に事故った妹の旦那が今日、何度目かの手術をします。

それで妹は病院へ付き添うことになり、

私が姪っ子(2歳)を保育園に送る事になったわけだが・・・、

姪っ子の通う保育園は同じ市内でも山の際で、

うちのチビの通う保育園は海の際・・・。あっち行ったり、こっち行ったりで

朝から目の回る (◎_◎;) 忙しさ・・・ちょっと大げさか・・・




チビを保育園に 押し込んだら 送り届けたら、

後は久しぶりの1人の時間。

この日を ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク しながら、いろいろと思い巡らしてたんだよなぁ。

で・・・知人に教えてもらった新規オープンのお店に行ってみようと思い立った。




ベイシア というショッピングセンター。




ただ私には自信がなかった・・・。

なんせまっすぐに走れば着くって所じゃないと、方向音痴ゆえ・・・永遠に

辿り着けないのである。o(`⌒´*)oエッヘン! ヾ( ̄д ̄;)ぉぃぉぃ 威張るとこちゃうでっ!

前日に所在地を教えてもらって、行け行けモードのえんちさん。

だいたいその店の周辺を聞くのは、ごく一般的であるが

私の場合はちょっと違う。

ここ敦賀からまずどっち向いて走るんだ?

そこから教えて頂く必要があった・・・。

それくらい右も左もわからない奴なのである。 (´_` )ハハッ




エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー? ただの馬鹿だってぇ?!b( ̄´_` ̄)もっぺん言うてみぃ!




とりあえず・・・メッセでいろエロいろと、教えて頂いたことを、、、、、〆(..)メモメモ









ベイシアへ行く為の走行ポイント

その1:8号線 疋田を左方向に向かって車を走らせるべしっ!

その2:トンネルをとりあえず・・・ひとつ、ふたつ、越えるべしっ!

その3:ちゃんとふたつ越えたら、すぐの交差点を右折するべしっ!

その4:後は直進あるのみっ!股間 ちゃうわw 湖岸道路をひたすら走るべしっ!

その5:彦根まで走ると道沿いにあるから・・・気ぃつけてな!









こんな他愛無い最後の一言・・・・・気ぃつけてな!・・・が、

小さく垂れたかわいい胸にしみる・・・えんちです。




こんばんわっヾ(≧∇≦)〃









成せばなる 成さねばならぬ 何事も・・・









昔の人はよく言ったものです。

方向音痴の私だって、右折が苦手な私だって、標識が読めない私だって、

やれば出来るんだと言うところを見せ付けてやりたかった・・・誰に?

滋賀県は木之本までが限界だったえんちの、初挑戦とも言うべき

本日のドライブにあたり、モットーを掲げてみるっ!( ̄^ ̄) エッヘン



















流れに沿って、決してまくらず、決して譲らず。



















スムーズにいくつかのポイントを押さえながら順調に走行すると・・・



















え?(゚Д゚≡゚Д゚)?え 
行き止まりぃ?!




















後続車もいたのでかなり慌てた私は、右と左の選択肢の中・・・

右折は苦手・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・左折するしかないやんっ!と左折。

あとは記憶にもないくらいあっち曲がったり、こっち曲がったり・・・

私の帰巣本能は完全にリセットされてしまった。心で叫ぶえんち。



















私は今、どこにいるの?
どこに行きたいの?
ここはどこーっ?




















言われた通り、まっすぐ走ったのにぃ!どんまい (o・_・)ノ”(ノ_<。)←自分

湖岸道路沿いにあると言ってたのを思い出し、湖を目指し方向を立て直す。

しばしグルグル旋回後・・・。









デタ━━━━(・∀・)━━━━!!!! 股間湖岸









しばらく走ると看板を ハケーン━━━(゚∀゚)━━━!!




















(≧◇≦)エーーー!行き過ぎてた・・・・・・_| ̄|○ ガクッ…




5㌔Uターン




予定より30分遅れてベイシアに到着したえんち・・・。

店内だだっ広くて・・・キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ 迷子になりそう・・・。

お子の着そうなチュニックを買い・・・やっぱ主婦ですから・・・

食料品へ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨

お値打ち品多し・・・思わずかご2つ山盛りの買い物すること1時間半。

どうせまた道に迷うことは間違いないだろう・・・と、早めに店を出る。




出口は2つ・・・。近江八幡か彦根か。

違う(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))違う えんちは敦賀に帰りたいのぉー!

で?敦賀はどっち?カンでは右なんだけどなぁ・・・……(-。-) ボソッ

一応、一番近い出口まで走り、出口に立つ警備員に聞いてみることにした。




“・・・( ̄。 ̄;)あのぉ…イメージ的に敦賀ってどっちですか?ポリポリ f  ̄. ̄*)”




これで確実に私は家に帰れると安心した。

勇気出して、恥を忍んで、ちゃんと聞いたんだもの・・・。



















警備員挙動不審・・・(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ・・・ど、ど、どうしたんですか?



















“敦賀?はぁ~どっちかな?多分・・・右じゃないですかね?右っ”









そう言われて右へどうしてもハンドル切りたい私だったが・・・あろうことか、



















右折禁止




















・・・・・チッ( ̄。 ̄; )  

帰り道はなんとか迷うことなく順調に走ることが出来たので

この1人ドライブは合格でしょう!d(^-^)ネ!


(o>∀<)ノ ぉ疲れっ! えんちっ!自分にエールを送りたい気分なの・・・




ベイシアを勧めてくれた知人に感謝します。

тнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!







おぢばからお子が帰宅したよ。

お土産にとばば臭い緑の勾玉をもらいました。




お母さんは緑が好きでしょ?




その気持ちが嬉しい母:えんち・・・でした。玉が好きでしょと言われなくて(´▽`) ホッ







人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・


お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・


ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【寸劇】