きらめきフェスティバル2005(3日分の溜め日記です) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



毎年恒例のきらめきフェスティバルがいよいよ開催しました。

日記の更新がつい遅れてしまって、開催しましたーっと言っておきながら・・・

実はもう、今日で閉幕じゃっ・・・(^▽^;)・・・3日間限りの催しものなので・・・。


私の楽しみはやっぱり花火・・・。

今年は3夜連続で見るぞ~~~っと、張り切っていて、

ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク が止まらないおぃっ!歳を考えろっ!のえんちです。




( ・_・)ノヨッ!こにちわ!




近頃、アメブロに接続すると込み合ってるとかの理由で、

ぱっと一気に開かないんだよなぁーっ、、、、、(`ε´)ノ彡彡彡ブーブー

何度か更新ボタン連打でようやく開く・・・みたいな・・・。

もしも、ここに来てくれた時に、こんなふうに開きが悪い時は

どうぞ、もう一押しプッシュプッシュ・・・でお願いします。

なんせ押しの一手に弱いもんで・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ついでにツンツン ここも (*≧▽≦)σ 刺激して頂けるとえんちは(*´д`*)ハァハァ・・・








7月22日(金)



韓国のジャズシンガー:ウンサンのコンサートを見に行った。

ジャズはあまり聴かないので、これはいい機会だと思い、しかもただだし・・・

ブラバンで音楽に常に接する長女:未来の刺激になればと・・・。




私たちが会場に着いた頃には、すでに席はいっぱいで立ち見の人で

群がっていた。かろうじて真ん中の通路側の後方が空いていたので

そこに立って見ることにした。私は目がいいほうではないので、

ステージはあまり見えなかったけど、音だけ聴ければいいか・・・

ステージ横に設置された大型ビジョンを見ながら、しばらく聴き浸る。




すると男の人がひとり、席を立ち通路を突き進んできて、私の前まで来た時に

“前の席が空いたので、よかったらどうぞ”と言ってくれたのだ。

“ありがとう”とお礼を言った後、コソコソと前のほうへ・・・。

(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!! ど真ん中の前から2番目の席に座る事ができた。

しかも席はいくつも空いているじゃぁないか・・・。

後ろのほうではたくさんの人が立って見ているというのに・・・何故?!




実はこの席・・・どうも指定席のようだった。

1列目の椅子の背には市内のお偉さんの名前が記されていたし、

そして2列目はこのきらめきファンタジーの実行委員の席となっていたのだ。

私はこんないい席を頂けてラッキーだったけど、どうも腑に落ちない

どうしてこんなに空いているのなら、お客さんに席を開放しないのだろう。

関係者の人達は隅っこのほうでもえぇんちゃうの?!なんて・・・思った私。

しかも私が耳にしたのは、関係者の方々の (((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・




“席立ちたいけど、わしら1番前におって、途中で席を立つわけには
 いかんやろなぁー、やっぱ・・・(*≧∀)ハハハハ八八ノ\/\ ”





もっとジャズに酔いしれたいと思う人が、後ろにはいっぱい立って見ているのに

ふざけた話だ・・・とちょっと \(≧∧≦)/ムカッ!! 

しゃぁーない見てると言った感じの背広姿のおじ様たちは、コンサートが

終わったらすぐさま席を立ち、消えていった・・・。



















余韻に浸れよ




















思ったとおりアンコールの声に再びステージに上がるウンサン。

私は空いたど真ん中の1番前の席に移動して再びジャズに

・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・・・・・・そして記念の1枚を・・・。



アジアンチックな衣装も素敵でしたっ!



港からの海風とジャズ・・・カクテルの1杯があると、もっとよかったな。

ムーディーでおとなぁ~な、夜でした。




そしてコンサート終了後、市内の保育園児や小学生などが空ペットボトルを

再利用して作ったライト:千人千灯を見て歩き、チビの作ったライトを探す。

たくさんの中から自分のライトを探し当てたのは、チビ本人だった。凄いっ!



下から3列目のど真ん中のがチビ作



そして8時40分から楽しみにしていた花火。

きらめきファンタジー 音と光のページェント を・・・。

アジアン情緒たっぷりの音楽が大音響で流れ、毎度お馴染みの

レーザービームで演出されたこの花火には、いろいろな仕掛けもあって

感動のひとことに尽きる感じだった。あえて言うなら・・・

できればお子連れて・・・じゃなくて・・・( ̄m ̄* )ムフフッ♪♪




1番、寄り添いたい人と
耳元で甘い言葉を囁きながら見る・・・





これが1番だと思うんですがねぇ・・・。

あと20年若ければ、そうしただろうな・・・……(-。-) ボソッ

花火で幻想的な夜、いろエロな妄想もいとおかしっ。



何かよく分らないけど 花火です










7月23日(土)



この日は地区のお祭りの日で、役員の旦那は朝から準備にGO!GO!

注意:GO!GO!=行く!行く!ではなくて、行けっ!行けっ!というイメージです。

長女はハーモニーホール(福井)で全日本吹奏楽コンクールの県予選へ・・・




・・・って、書くとなんか凄いみたいですが、1年生の我が子は・・・



















ただの荷物運びっ!



















お昼は簡単におにぎりがいいと言うので、2個作ってもたせる。



巨峰も5粒・・・くるんで持たせた←母の愛



ちなみに金賞受賞、順位は4位だったそう・・・オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・




今日はえんちには滅多とないフットワークの軽い1日で、朝から晩まで働いた。

食器棚の片付けや庭の草むしり・・・等。

せわしく動いている私の横で、次女:遥が虫眼鏡を持ち出して遊んでいた。

いや・・・本人に言わせると自由研究の為の準備なんだと言っているが・・・。

小学3~4年の頃、理科で作った虫眼鏡のようなレンズで

小さいありんこを捕まえては、そのレンズを使って一生懸命覗き込んでいる。

ちょっと見せてっ・・・とお願いして (`・_・´)じっ!と目を凝らしてみたら・・・



















(゜ロ゜)ギョエ!!
蟻って頭に
毛が生えてるのぉー?!




















たった1mmほどの小さなありんこの頭には、しっかりとチクチク・・・

毛が生えていて、マジで驚いた。

たった1mmほどの小さなありんこが、蜂のように大きく見えたのが、

とても気持ち悪いんだけど、リアルで科学的でつい夢中になってしまった。

片付けものの途中なのに・・・(^▽^;)

どれくらい凄いかと言うと・・・

Tシャツの縫い目が手編みのボコボコのセーターに見えるんです。(゜ロ゜)ギョエ!!





バッタを捕まえて後ろ足をセロハンテープでとめ、身動きできないように

縛り上げ・・・Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? これって、おもいっきりかぃ?!(*≧m≦*)ププッ

頭の先っちょから節足部分に触覚に、あ~んなとこや、こ~んなとこや・・・

すみずみ拡大させては、奇声と歓声を上げた。









オオォォ━ヽ(*゚Д゚)ノ━ォォオオ









非常にお疲れになった様子だったので(バッタちゃんが!

脱臼しないように、そっと後ろ足をテープから剥がしてあげ

芝生の上に放してやったのだが・・・バッタにしてみれば・・・

きっとえんちが神様に思えた瞬間だったろうなと、今、振り返ってそう思う。




そしてこの日も、花火を見に出かけた。

アジアンチックなBGMに、またしても ・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・な夜。




今日はとてもラッキーデー。




♪~ハートのエースが出てこなぁ~い ハートのエースが・・・~♪









キタ━━━(・∀・)━━━!!!!








ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【地響き】










7月24日(日)



今日も長女は部活・・・。夏休みと言えどいつ休めるの?!というような

強行スケジュールで、長女は (`ε´)ノ彡彡彡ブーブー 文句タラタラ・・・。

気持ちは分かるが、お母さんだってお弁当を毎日せっせと作ってるんだし

なんとか頑張れよ・・・と、他人事のような応援をしておく。母も辛いっ!




久しぶりにCDをレンタルする。やっぱ夏にはレゲエでしょ!ってことでこれ!



(o・。・o)あっ!腰が勝手に動いちゃうw



今日はきらめきフェスティバルの最終日

やっぱり花火を見に行って来たえんちです。

最終日とあって昨日よりも一段と見物客多し・・・駐車場も飽和状態で

通路の脇に、路肩にと、車、車、車・・・で、溢れかえっていた駐車場。

シャッターの下りた一角に、かろうじて2台分のスペースが残っていた。

そこへ1台の車が止まる。つられて私もその隣に車を入れると会場へと

人の波に流されることに・・・。

しつこいようだけど・・・耳にタコが出来たかもしれないけど・・・

アジアンチックなBGMに、またしても ・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・な夜。

とても満足した後、私たちは家路へと急いだ。

だって明日は長女→部活、次女→宿泊学習、チビ→保育園だから・・・。

早く帰ってお風呂に入って寝かさないと・・・と、せっせと歩いたのに・・・









ヽ(゜ロ゜;)ノえっ?









車、出せへんやんっ!
ヾ(。`Д´。)ノおりゃぁ~











えんちカーは右のシルバーのやつです











こ、、、こ、、、こ、、、
こんな止め方ってありっ?!










結局30分、ぼーっと待つはめになった・・・。ガ━( ̄□ ̄;)━ン!!

待ってる間、走り回っていたチビがこけて怪我はするわ・・・



だから走るなって言ったでしょ!ヽ(# `Д´)ノ<ゴオォルアァァー!



今日はアンラッキーデーかもしれません。( ̄△ ̄)はぁ・・・・・・長い溜息





ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【感(┳∧┳)動】










ふぅ・・・ε=(´。` ) 日記って溜めるとよくないなぁ・・・とつくづく思った。

書くのも大変だけど・・・・・









読むのも大変っ!









ここまで読んでくれた方へ・・・

今日はどうもありがとうございました。さぞお疲れの事でしょう。

お疲れついでにコメントひとこと書いてくれると、えんちは Happy です。








さっそくコメントありがとう!DiLL & お京!

7月25日 PM1:27 えんちより








人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・


お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・←しつこい?