おととしの冬のマイブームはいよかんだった。
夜も更けた頃・・・私は1人、いよかんの皮を剥き食べた。
そのいよかんのジューシーな一房一房は私の胃を満たし、
みずみずしい香りは私の五感を癒し、
栄養学的ビタミンCは私の肌を潤わせた。
このひとときは私が私として生きる為の活力充電の時であった為
なによりも変えがたく、その時間を大事にしていた。
それゆえ・・・メッセの窓には・・・
ただ今、いよかん中
メッセ中の友達にも、今からいよかん食べるからと
断りをいれ、私は徹底していよかんに懸けたものだった。
そして季節が変わりスーパーからいよかんが消えた頃、
また新たなブームで私の胃と五感は満たされた。
汗ばむ夏・・・。
いくら真夜中とはいえ、夜風も生ぬるく体は火照るばかり・・・。
そんな夏の夜のひとときに、
私はコーヒーゼリーを食べた。
コーヒーゼリーだけじゃ、味気ない・・・。
私はコーヒーゼリーを一口入れるたびに、
バニラアイスも一口入れて、一緒に食べた。
ゼリーの苦味が、バニラの甘みでほどよく調和される。
ゼリーのツルンとした触感が、バニラのとろりとしたまったり感で
包み込むように一体となり、私の体の中に溶けていく。
そして火照った体を3℃下げ、一瞬ぞぞっと身震いする。
この感じ・・・
日々の生活の中で多々ありうる・・・、
言い出せない想いや飲み込めない矛盾を、コーヒーの苦さの中に
そっと忍び込ませ、溶かしてくれてるような・・・。
私は毎夜、ゼリーとバニラアイスを口にした。
しかし、いよかんの時のように、これで癒されているのではない。
私はこれで
救われていたのだ。
飲み込んで、飲み込んで、飲み込んで・・・
私なりに不要なものを消化させていたのだ。
旦那はそんな私に毎日食べてばっかり・・・と、文句も言ったし
食べてる時だけ幸せそうやなぁ・・・と、嫌味も言った。
だが・・・
そんな事を言われても私は動じなかった。
夜な夜な、このゼリー&バニラブームは続いた。
私が私らしく存在する為に・・・。
そしてまた季節は巡る。
冬になった。
鍋のおいしいその季節には、また新たなブームで沸いた。
これはマイmyブームではなく、アワourブームとなった。
私たち夫婦でブームになったモノとは・・・。
私たちを満たしてくれたそのモノとは・・・。
あまりにも長文になりそうなので、
これにて、いったん・・・糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
マイブーム履歴(後編)は近日中に・・・。
お楽しみにっ・・・♪(* ̄ー ̄)v・・・ /~~~
人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・
お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・【ここ】
ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【ストックの為の買出し】