カラオケ6時間コース | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



今日は友達のゆきとぴゅあの3人でカラオケに行ってきたぞ。

11時開店なので、それまでに出来るだけの家事を済ませる。

買い物は昨日のうちに済ませ、朝からカレーライスを作っておく。

米も洗い、サラダを作り・・・完璧っ!

いつもになくテキパキと家事をこなす。



















これから遊びに行こうとする主婦のフットワークほど軽いものはない!



















11時にゆきが迎えに来てくれて、コートダジュールへ・・・。

スパゲティ&ピザ&サラダ&ドリンクバー付きで1260円。

しかも5時まで・・・唄い放題だって!!安いーっ!!

部屋に入ると早速、カラオケスタート♫♬♬♫♫♬♬♫

ぴゅあとは初めてのカラオケで、ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

しっかり“タイタニック”もリクエストして唄ってもらった。

ぴゅあはもしかしたら外人さんなのかもしれないと思うほど

英語をぺらぺら唄うので、(o・。・o) 開いた口がふさがらない。

“万華鏡キラキラ”は当のRYTHEMよりもえぇし・・・

あ~いいものを聞かせてもらったという満足感でいっぱい。




ゆきの切なくなるような艶っぽい歌声も、

ぴゅあのプロ?のような完璧な歌声も、

ただただ感動するσ( ̄。 ̄)だった。



















え?(*゜▽゜*)? 私?



















それは聞かんで下さい・・・|||||(。_ _)|||||




















なんせ小学生以来、ずっと歌嫌いのえんち。

自他認める音痴さんなので・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)

しかし、こんな私にも心強い味方ができた・・・♪(* ̄ー ̄)v

その名も DiLL ←クリックで飛びます!

まずは最近のコメントのやりとりを見てくれっ!

音痴は克服できるという、願ってもないアドバイスを

えんちは伝授したのだ。




そして・・・私は調子に乗ってしまった。

音はずそうが、声裏返ろうが、テンポ遅れようが・・・

まるで・・・



















恥のかき捨て



















・・・のようなカラオケタイムを過ごしちゃった・・・(^▽^;)

こんな私にお付き合いしてくれたゆき&ぴゅあ・・・。

今日はどうも ご愁傷様 お疲れ様でしたぁーっ!







人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・


お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・【ここ】



ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【加藤大・・・現る!!】