緑モスを発見しました~っ!
今回の旅行は突然、バタバタと決まった旅行だった。
おとついの夜、会員になってるクラブトクーのメルマガを見ていて
空いてる宿の情報を眺めていたら、評価が高くて安い宿を発見ーっ!
へ~いいんじゃない・・・そうつぶやくともう・・・
旅行へ行くつもりの旦那と私だったりする・・・。(*≧m≦*)ププッ
そして昨夜、行き先も未定のまましっかり旅の準備を始める私。
宿の予約もしていないのに、かばんに着替えの用意を進める。
ヾ(¬。¬ ) ネェネェ
順番、間違ってませんか?
前日の夜10時前にやっと予約を入れるなんて・・・
めちゃ気まぐれ旅行だわっ!
宿だけおさえ、あとはどこをどう観光するのか等、未定のまま
今回の旅行が決行されたわけだが・・・( ̄~ ̄;) ウーン
計画性ゼロッ!!
唯一、目的があるとしたら・・・
モスバーガーを食おう!
・・・ということくらいかなっ!
3月末日まで有効のモスバーガーの優待券が2500円分あったので
それを使い切ってしまおうと、モスでブランチすることになった。
前もってどこら辺にモスがあるのかだけ、チェックを入れる。
そして福井では見たことのない看板が緑色のモスバーガーの
存在を知ってしまった旦那だった・・・。
なんせ目新しいものには、どうしても試さずにはいられないという
動物占いで黒ひょうに類する旦那と・・・私。←なぜか一緒!
行かない訳がない!
そういう訳で、この旅行の最初のポイント地点が、
この緑モスだった。
(赤のイメージが濃いので、緑だとなんだか落ち着いた感じにも見える。)
揚物が大の好物の旦那は、迷うことなくロースカツバーガーを・・・
そして外食産業の揚げ物が大嫌いな私は、きんぴらのライスバーガーを、
お子達はノーマルにチーズバーガーやプレーンドッグをセレクト。
運ばれてくるまでちょっと時間がかかったけれど、それは仕方がない。
一つ一つの仕事が丁寧なせいだろう・・・。
安かろうまずかろう おまけに早かろう のマックとは違うんだっ!!
モスは高級・・・
モスはうまい・・・
モスはボリュームある
待つことが嫌いな私でも、機嫌よく待つことが出来たのは
これからとてもボリュームのあるおいしいものを食べれるという
そんな幸せを目の前にしていたからかもしれない・・・。
そして・・・バスケットに並べられ運ばれてきたバーガーを見て
愕然としてしまった私・・・。
ガ━( ̄□ ̄;)━ン!!
写真で見るより、実物のほうが・・・
具が少なくないかっ?!
ひと回り小さくないかっ?
これって・・・
誇大広告 ちゃうの?
ちょっと・・・_| ̄|○ ガクッ…な気持ちを隠せないまま・・・
“このブランチ代が2500円もするなんて、信じられな~い。
お金払ってまで、食べないよなぁ~”なんて事を小声で呟きながら
しょぼいバーガーをチビチビと食べ、ちょっとだけ小腹を張らせ、
緑モスを出発することにした。
さて・・・私たちは次、どこへ行くのでしょうか?