入学式の2日前 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

 

 

4月6日午後1時30分~長女の中学校の入学式があった。

 

この日までに私はどんなスーツにしようかな?色はどんな色がいいかな?

 

靴は・・・バッグは・・・アクセサリーは・・・と、まるで自分が主人公とでも

 

言いたげに、心躍らせながら下準備を進める予定だった。

 

 

 

 

入学式も2日後に迫った月曜日・・・。

 

鼻風邪が良くなって、入学式もこれでばっちりや・・・とほくそ笑んでいたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼のように強靭な

旦那が熱で倒れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道理で・・・私の風邪が良くなったわけだ・・・(* ̄m ̄*)ぷっ・・・してやったり・・・

 

風邪は人に移せば治るっていうのは、どうやら本当らしい・・・♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

 

私は誰よりも私が一番幸せであればそれでいい。

 

私は誰よりも私が一番絶好調であればそれで何も問題なぁ~しっ!である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナルシストの・・・

ナルちゃん←アはつけないでくれっ・・・

・・・だもんっ!!

フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人に移しておきながら私は旦那に優しくするどころか・・・

 

『汗かけばスッキリ治るって・・・』

 

ひと事のように心配することもなく、自分がこれで治ってラッキーこの上ないと

 

旦那に見えないように舌を出していた・・・。

 

 

 

 

そして夜・・・。

 

 

 

 

旦那がたっぷりと汗をかき、熱がどんどん下がり始めた頃・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんでもない事が

起こってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえ夫婦でも許されるわけがないっ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犯されてしまった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Σ( ̄□ ̄;;;)!!

間違えたっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那の風邪の菌に・・・

 

侵(おか)されてしまったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の体の節々が痛み出し、異様な寒さ((((((((((:;;゚:;:Д:;゚;;:))))))))))ガクガク

 

座ってることも不可能なくらいの倦怠感に襲われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは天罰なのか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット徘徊時間だというのに、11時にPCを閉じ、布団に入る。

 

ダブルの布団の中で夫婦は枕を並べ・・・

 

かたや ガクガク痙攣するかのように、震えているし

 

かたや 真っ赤な顔して、今まさに何かしましたって汗だくだし

 

それなのに・・・

 

そんな正反対な反応を見せる2人の息遣いは同じだった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(*´д`*)ハァハァ・・・

(*´д`*)ハァハァ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いっきり布団の中で・・・

 

 

 

 

萌え~~~っ!

 

 

 

 

ヾ( ̄o ̄;) チガウヨ 萌えてないよぉ。

 

 

 

 

もだえ~~~っ?!

 

 

 

 

これも・・・ヾ( ̄o ̄;) チガウヨ もだえてないよぉ。

 

 

 

 

苦しいぃ~~~っ!

 

 

 

 

私に優しい旦那は自分の汗をぬぐった後、せっせと氷枕と熱さまシートを用意。

 

まだ自分だって辛いはずなのに・・・私を介抱してくれたのだった。

 

 

 

 

感(┳∧┳)動

 

 

 

 

旦那の情けが身にしみるっ。

 

そしてふと、思った。

 

 

 

 

旦那にある情けのにある90%は、愛情だなと・・・。

 

そして・・・

 

私にある情けのにある90%は、薄情だなと・・・。

 

 

 

 

2日後に迫った入学式までに、熱は下がるのか?

 

衣装合わせの準備は、滞りなく出来るのか?

 

苦しみの中の片隅で、そんなことをチラッと思った私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな苦境のさなかにいても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり私は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が一番大事なんだなっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、私はナルちゃんだもんっ・・・(⌒。⌒)ホホホッ