デカレンジャーショー | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



今日は敦賀祭りの駅前広場で“デカレンジャーショー”があった。

1時~のショーを見せる為、早めにご飯を済ませ片付けて・・・。

会場には10分前に到着・・・。

すでに黒山の人だかりになっていた。

正面から見ることは不可能に近かった。そこで・・・。

ステージの真横なら一番前が空いていたので、

とりあえずそこに決め、座り込む。

目の前はカーテン・・・。

そこからデカレンジャーが登場するのだろう。

そろそろ始まる時間になると、どこからともなくおばさんが

孫(男の子)を連れて人の前に陣取ってきた。









『あ~空いてる、空いてる・・・』  だって・・・┐( ̄ヘ ̄)┌



















なんでやねんっ!!



















空いてるって・・・そこは座ったらダメって

係りの人が言うてるやん!

しかも σ(*・_・*)ワタシッ 10分前からここで待ってるのよっ。

(¬_¬)σ アナタ 後からやってきて堂々と人の前に座るなんて、



















いい度胸してるやん



















最近の若いもんは・・・なんて世間じゃよく言うけど、

こっちだって言ってやりたいよ。



















最近のばばぁ は・・・って!!



















ムチムチの足で登場したおねぇさんを、

食い入るように見つめる旦那・・・。

ねぇ、旦那ぁ、(¬_¬)σ アナタ の目的はこれなのか?

勢いよく舞台のそでから出てきた悪者に、

チビ・・・おもわず 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。




『怖いの?泣くんだったら帰るよぉ・・・( ̄ー ̄;)』

『いやぁ、見るぅ~っ(><。)。。 』

そう言った直後、舞台から悪者が数人飛び降りて来て、

ステージ前のチビッコを威嚇した・・・。

これには・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・わ~~~~~ん!!!













『がえるぅ~っ、おうぢ、
 がえるぅ~っ・・・』















10分待って、3分と見ることもなくショーを後にした私達。

・・・┐( - 。-)┌ ヤレヤレ・・・




その後、駅前をブラブラしたけど、

こっちの方は露店もなく閑散として寂しげ。

郵便局の切手コーナーにいたぱるるちゃんのかぶりものでさえ、

ギャンギャン泣いてるしぃ・・・チェ~ッ… ( ̄、 ̄)

これじゃあ、お祭りどころじゃない・・・(`ヘ′)ぷんぷん。

りんご飴もベビーカステラも買わず、さっさと帰宅することになる。




ε- ( ̄、 ̄A) フゥー りんご飴は明日買おう。

明日は楽しみにしてるパレードがあるし・・・。





めそめそしながらチビは『かしゅてらぁ~(´_`。)グスン』 だって。

ちょこっと入って500円もするんだよぉ~っ。

なんでこういうのって高いのかねぇ。




『よしっ!家でおかぁさんがベビーカステラ作ったろぉっ!』




Vマートでホットケーキミックスを買ってきて、

たこ焼きプレートでベビーカステラを作ってみた。

以外にもおいしく出来た・・・














たこ焼きの形をした・・・














ホットケーキ味の・・・














ベビーカステラ・・・














コーヒーを飲みながら、のんびりと

ビデオ“メイド・イン・マンハッタン”を鑑賞。

映画の世界じゃよくある出会いの話だけど、

実際ありそうでないよなぁ・・・……(-。-) ボソッ

そうそうめったに玉の輿には乗れませんって。




お風呂の後、伸びすぎた前髪をちょこっと自分でカットする。









(≧▽≦;)アチャー 切り過ぎた・・・(_ _。)・・・シュン










もしかしたら今日は、悪い日かもしれない・・・。

いつものごとく友達:ゆきの占いに飛んでみる。

・・・( -_-)フッ・・・8位だった・・・やっぱりか・・・。