軽快な走りを見せた聡太
今日は運動会日和。
甥っ子の運動会を見るために、
子供3人連れて市内の小学校へ出かける。
旦那は1人、黙々とレンガ敷き作業を・・・。
『1人で作業するのぉ~?』 なんて言ってたけど、
『まっ!頑張れ!』 と言っておく。(≧▽≦)ぶわっはっは!!
ピカピカの1年生になって早や2ヶ月・・・。
体操服も似合ってて(←嬉しくないか?)
しっかり小学生している聡太。
保育園の時から背が高く、人より頭1つ以上は飛び出ていた。
しかし・・・“うどの大木”ではない。
足が速かった。
親は逃げ足が速いとか、すばしっこいとか、言ってるが、
((-_-。)(。-_-))イヤイヤ これも才能だ。
徒競走。6人ほどで並んで走るが、だんとつ1位。
やるなぁ、聡太。
見ていて気分爽快。余裕の走りでテープを切った。
ワ~ィ:*.;.\(*^▽^*)/.;.*: ワ~ィ
低学年選抜リレー。これは足の速い子だけが選ばれる。
・・・それに出場する聡太。!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ここでも聡太、頑張る。これは色別なので、
4人ずつ走るわけだが、大差をつけて次にバトンを渡す。
(≧∇≦)キャー♪ かっこよすぎん?
あの子、身内なのよぉと叫びたい私。
ちょっと大声出して、土ぼこりいっぱい吸い込んでの応援で、
咽が痛くなってしまった。こんなに立派な走り・・・。
身内びいきが入ってるって?! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
このリレーで午前の部が終了した。
家でせっせと働く旦那にご飯を・・・なんて思ってもいませんが、
買い物して家に帰った。
ところで、今日は夢の誕生日。4歳。 オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
バースデーケーキを8等分して、(6人家族なので)残った2つ分を
冷蔵庫に入れようとして・・・・・
・・・(゚_゚i)タラー・・・
落としちゃった。ぐちゃ~って! (´_`。)グスン
みんなの冷たい視線が、私の体に突き刺さったわ・・・
―(T_T)→ グサッ!!! っとねっ。