階段から・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



何をしでかすか、想像もつかない・・・

とんでもない、やんちゃなチビ:夢。

そんな夢もかつては、とてもかわいかった。

・・・・・生後7~8ヶ月の頃だった。

夕方・・・。この頃の赤ちゃんは、どの子もきまって泣き出す時間。

お母さんが忙しくなって、かまってもらえないのがわかるのか、

訳もなく泣き出す時間。(通称:たそがれ泣きってやつですか・・・)




掃除機をかけるために、私は立ち上がり2階へ・・・。

案の定、夢は後追いをしながら泣き叫ぶ。

困ったなぁ・・・。抱っこして掃除機はかけられない・・・。




(o・。・o)あっ!そうだ。歩行器があった。




なんのためらいもなく、夢を歩行器に乗せてみた。

ちょうど階段の上がった突き当たりの部屋が、長女:未来の部屋。

歩行器の夢の手に、ちょうどいい高さでシルバニアの

かわいいおもちゃが並んでいた。

目新しいおもちゃと、歩行器が新鮮だったのか、

ピタッと泣き止み、遊ぶことに集中してくれる。

私はそのすきに急いで掃除機をかけていく。

未来の部屋をかけ、廊下に・・・。

時々『ゆめ~』と声を掛けながら・・・、

チラチラ目をやりながら・・・。




          ・・・そして奥の方へ・・・。




奥の部屋へはコードが届かない為、一旦スイッチを切り、

コンセントをはずさなければならない。

コンセントをはずし顔を上げた、ちょうどその時だった。







((((((((((((((((((((!!ガタン!!))))))))))))))))))))







次の瞬間、歩行器に乗ったままの夢が、

まっさかさまに落ちていってしまったのだ。







階段を・・・。







あと一歩早かったら、ぎりぎり、歩行器の端に手が届き、

落下は免れたはず・・・。

それなのに、間に合わなかった・・・。




最初の1回転で右の額を強く打ち、のけぞるような状態でさらに回転。

震えるような声にならない声をあげて、私は階段を駆け降りて行った。

夢にと手を伸ばす・・・。

夢の泣き叫ぶ顔と、私に救いを求めるような顔と・・・。

それは今でも忘れることができない。




15段の階段を、3回転して転げ落ちた夢。

しかも歩行器に乗ったまま着地。

すぐに頭に目をやる。

何度も何度も階段のへりに、小さな頭をぶつけたせいで

頭には何本も赤い線(打ち身)が走り、触るとでこぼこ・・・。

おそらく一番、強打したとみられる額は、大きなこぶができて、

みるみる赤紫色になっていく。

おろおろしながら、抱きかかえ車を走らせた。

涙は止まらないし、信号は涙でにじんで見えやしない。







ただひたすら 『死なないで・・・死なないで・・・』 と。

神様なんて信じてなかったけれど、この時はさすがに

 『神様・・・どうか、この子を助けてください・・・』 

・・・と、何度も何度もつぶやいて、病院へ駆け込んだ。




レントゲンとCTの検査。

この検査はこれが初めてではなかった。

長女:未来が3歳の頃に、ショッピングカートに立ちあがり

バランスを崩し真後ろに倒れこみ、後頭部を強打したことがあった。

そのときは何度も嘔吐し、そのまま眠ってしまった。

育児書によるとこれはけっこう危ないサイン。

この時も泣きながら、次女:遥を背負い、

未来を抱っこしながら病院へ駆け込んだ私。

・・・・・その時にこの検査を受けたのだ。

(幸い異常はみられなかった。 (´▽`) ホッ)








結果がでる。







幸い命には別状がなく、内出血も見られず、一安心だった。

小さな頭の右側頭部(耳上のあたりから真横)に

ヒビがはいってしまったが・・・。

ヒビは1~2ヶ月で自然と治ってくるらしい。

念のため、何度か通院はしたものの、

大事には至らなかったのがせめてもの救いだった。




これが原因で障害が出たとしたら・・・・・。




あの時・・・目を離したあの一瞬で、私は一生、

後悔と自責の念で苦しむことになっただろうと思う。

あれ以来、夢の頭が痛々しくて、ちょっと触っても・・・

ちょっとぶつけても・・・心配で心配でならなかった。

この子がこの先、どんな悪いことをしたって、『こら~っ』なんて、

頭をゴッツンすることは考えられなかったし、

この子に手は上げないでおこう・・・。

この子の小さな頭を大事にしよう・・・。そう思ってたのに・・・。




人間って不思議だ。




あの時のあの気持ちさえ、今はもうどこかに消え去ってしまった。




(。-_-。 )ノハイ・・・ 


言うこと聞かない子は・・・


ゴッツンです・・・。