だんだんと朝晩問わず、寒くなってきましたね。
皆さんはもう服の入れ替え・・・なんかやっちゃいました?
いつも夏と冬の服の入れ替え時が、うんざりするんだよ。
なんせ収納しきれないんだもの・・・。
服・服・服・・・。
子供3人分だけならまだしも・・・
お姉ちゃんのお古をチビにと残しておくもんだから、
それだけでクローゼットはいっぱい、いっぱい・・・。
そのうえ親戚からいつもお古が回ってくるので、
あふれちゃうのよ・・・。余計に・・・。
((-_-。)(。-_-))イエイエ 助かってるんですよ・・・それはそれで・・・。
子供に見せて『うっ・・・・・・(*゚~゚*) 多分着んっ・・・』と
コメントした服や、σ(*・_・*) ワタシッの趣味に合わない服は
捨てるように努力(←努力かいっ?)するえんちだ。
そしてその努力の矛先は・・・愛する旦那へと向かう。
旦那の服・・・去年、1度も袖を通してないよなぁ・・・って思うよりも先に
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
・・・なんて、悩むことなく捨てれるのは何故なんだろう?!
これが自分の服・・・そう、σ(*・_・*) ワタシッの服だったらどうなんだ?
2年も3年も袖を通してない服・・・あ~っ!!
あるっ!あるっ!
もう二度と着る事はないだろうなぁ・・・なんて思いつつ・・・思いつつ・・・
いやっ・・・もしかしたら着る時が来るかもしれない・・・なんて・・・
捨てられましぇ~んっ
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私ってやっぱり鬼嫁?!
寒すぎず暑すぎず・・・っていう、この中途半端な季節は
いつもクローゼットとたんすがパニック状態。
半袖半分、長袖半分・・・。
雪が降る前にもう一回入れ替えをして、完了する我が家の衣替え。
主婦って・・・
ほ~んとっ
たぁ~いへんっ!!
いつも遊んでばかりだけど・・・ほらっ、σ( ̄。 ̄)だってちゃんと仕事してるでしょ?!