不要 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



ε- ( ̄、 ̄A) フゥー・・・今ね、やっと扇風機を洗って干したの。

まだ暑い日があるかも・・・と思うと、

なかなか片付けられなかったのよ・・・。

でも・・・もう・・・充分に寒いなっ。

やっぱり、お役御免だなぁと今朝 判断して洗ったわけ。

で・・・変わりにっちゃ~ぁ、なんだけど

ファンヒーターをゴソゴソと出してみた。クローゼットの中から・・・。




(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ ほこりっぽ~い。




いつもクローゼットの中の物を出し入れする時に思うことがあるのは・・・







なんで・・・こんな・・・



ギュウギュウいっぱい入っとるねんっ!! 








それよ、それっ。なぜかどこもいっぱいなのよ。クローゼットが・・・。

何がこんなに場所を取ってるんだ?

しばし・・・クローゼットの前で手を休め、眺める・・・







( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ







Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? これか・・・と思いついたものを

ここでちょっとあげてみようと思う。







①頂いたプレゼントに包んであった包装紙とかリボンなど


    もしかしたら何か包まなければいけない時があるかも・・・

    ( ̄△ ̄)エッ・・? 使いまわすのか?





②お菓子の箱やその他ダンボール箱


    旦那がオークションの商品を発送時に、多分必要だなっ・・・




③買い物の時にくれる紙のカバンやでっかいナイロン袋


    なにかに使えるんじゃない・・・これも・・・多分・・・




④プリンや味噌のカップとサランラップの芯


    ┐( ̄ヘ ̄)┌  こんなもん、捨て~やぁ~って、

    自分でつくづく思うけど捨てられない・・・何故?





⑤収納に便利?と、100均で買ってきたかごやケースの数々


    捨てる訳にはいかないよなぁ、

    (o・。・o)あっ!って時にあると便利やもん





⑥公文式で今まで勉強したプリント達。

しかも6年分×2人分×6教科分=山



    子供の努力の結晶だと思うと捨てられない・・・

    でもかなりの量でスペースの無駄!





⑦学校から持ち帰ったテストいっぱい


    記念に・・・と取ってあるんだけど、

    いったい何の記念で見る事があるっていうのか?





⑧子供の学校の連絡ノートとあのね帳


    読み返すと懐かしさが蘇るから・・・と思ったんだけど、

    きったない字のそのノート・・・今さら読む気もしない





⑨子供のクラス便りと絵画・書写等の作品


    毎年新学期が始まる前に綴じるんだけど、

    残しておく意味と価値があるのか不明・・・





⑩PCやオーディオが入っていた箱・箱・箱・・・


    引っ越す時にあると便利だって・・・

    (¬_¬)σ アナタ どこへ行くつもり?蒸発する気?





⑪ファミコンやスーパーファミコンのソフトいっぱい


    今どきこんなダサゲーム・・・やらないだろう?

    えぇっ?しかも箱つき・・・場所取るって!





⑫旦那がレガッタで頂いた優勝のメダルと記念に配られるTシャツ


    できればメダルもTシャツも要らないから、賞金にしてくれっ




⑬旦那が独身の頃、せっせと撮りためた洋画のビデオテープ


    老後にいろんな映画を観て過ごしたいって・・・

    DVDがあるだろっ!お願いだから・・・捨ててくれぇ!





⑭旦那が新商品が出るたびに、
 
 店から取って来る電化製品のカタログ



    こんなもん、後生大事に取っておく気が知れない

    ・・・┐( --)┌ ヤレヤレ 





⑮旦那が独身の頃から買い続けているコミック


    ヾ(¬。¬ ) ネェ? 読んでる姿、見た事ないんですが・・・

    買ったまま封も開けずに取ってある





⑯もうバイクには乗らないはずなのに、

 捨てられないヘルメットとmomoのハンドル



    重いだけなんですけどぉ~っ。

    まじで捨てちゃったらいけないんですかぁ?








こうやって気がついたものだけでも、山のようにあるわけで・・・。

実際に必要な物なんて半分とない・・・。







ほとんど無駄なんじゃない?







こういうあらゆる無駄な物を大事に、大事に取っておくなんて・・・







貧乏性・・・ってやつですかね?







特にその無駄な物・・・旦那管轄の物に限って多い。

(-”-;)うーん 旦那の物・・・と思うから、無駄なのか?

旦那は・・・無駄な・・・((-_-。)(。-_-))イエイエ・・・旦那は大事よ!

 ↑ もしかして読んだ時の為に、ホローしとこう v(。-_-。)vブイッ♪

それでその旦那の大事(私にしたらゴミ)なものたちだけど・・・




『 あなたがどれだけその自称宝物(私の言う所のゴミ)を

 大事にしたところで・・・もしも ( ¬_¬)σ アナタ が

 ポックリ 逝くようなことがあったら・・・

  即、粗大ゴミとして ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓

  だからねっ!!』





・・・・・そう言い放つ σ( ̄。 ̄) って、やっぱり悪い奴かしらん♪




でも・・・どこの家にだってあるんだろうなぁ。

要らない物なんだけど、捨てるに捨てられないっていうもの・・・。




物って思い出と一緒で、どんどん増えるものだから、時々整理して

勇気を出して、捨てる努力も必要なんじゃないかと・・・そう思う。

新しい何かを大事にしようと思うなら・・・。

潔く・・・。







せいぜい・・・私が捨てられるような事にならないよう・・・




気をつけるじょ~っ。 

     (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!