朝からチビの元気がない・・・。
休日の朝はいつも決まって『早くパン食べたぁい・・・』
と言って起きてくるのに・・・。
今日はゴロゴロしてて、おとなしい。
(・-・)・・・ん?
『パン食べないの?ジャムもピーナツも塗ったよぉ』
『お腹がいたぁいっ』←・・・・・・(・_・。)ジー
・・・うんちでも出るんじゃないのぉ。
子供の言うことには、まず疑ってかかる冷たい母・・・
それでも 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。・・・
ダ、ダイジョウブ?(・_・;) 何も泣かんでもええやん!
(o・。・o)あっ!そっか。
昨日の夜、たしか・・・すいかをいっぱい食べたなぁ・・・
お腹が冷えたのかなぁ?
食欲はいつだって旺盛のチビが、何も食べようとしないんだから、
まず仮病ではないなと確信。
『じゃ、無理して食べなくていいから、お腹が減ったら食べなよぉ』
なんて言ってたんだけど・・・お皿は・・・ (*≧m≦*)ププッ
しっかり食べたようだった。・・・まずは安心。 (´▽`) ホッ
それから買い物に行ったんだけど・・・。
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
店内で吐いちゃった。
吐いて初めてもしかして病気だったのね?なんて言ってるのん気な母。
昼もご飯をたった2口だけ食べ、
お茶を飲んで・・・30分後にすべて吐く。
夕方病院の予約をし、ついでなので、
喘息気味の遥(次女)も薬を頂きに連れて行くことにする。
そこで発覚したのが遥の熱・・・。
38、3° !?(゚〇゚;)マ、マジ...
これには当の本人も、私も2人して口を揃えて・・・
『この体温計・・・壊れてるねぇ
ァ '`、'`、'`、'`、(´▽`) '`、'`、'`、'`、'`、 』
別の体温計を借りて再度、測りなおしてみた。
・・・がやっぱり・・・38,3°!!
元気いっぱいなのに・・・子供って分からない。
結局チビのお腹は正常な音で、“胃腸風邪”ではないと
太鼓判を押される。押してもらっても困るが・・・。
“胃腸風邪”じゃないと言っておきながら、
『とりあえず・・・』と胃腸の薬を処方された。・・・どして?
遥はどうも鼻の奥の炎症が原因だそうで、
喘息の薬のほかに、抗生剤なども処方される。
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。早く良くなってくれよぉ・・・。
だってここんとこ、4日おきくらいに病院ばっかり
通ってるんだから・・・。なんせ先々週から我が家は
1人・また1人と体調を壊している。
未来(長女)が風邪をひいて、その4日後くらいに、夢(チビ)が
・・・それから遥(次女)・・・ウィルスはとどまる事を知らず、
旦那までもがのどの痛みと咳をしはじめ、
そしてとうとう最後に・・・・・私に来た。
昨日からのどが痛む。
今日1日かけてゆっくりとじっくりと私ののどを痛めつけてくれる。
今年に入ってこの風邪は何度目だろう・・・。
なんせ今年は風邪ばっかりひいてるような気がしてならない。
σ(*・_・*) ワタシッって、
ナイーブかつデリケートかも
・・・(*≧m≦*)
週明けには私が病院へ行く番かも・・・。 (´_`。)グスン
みんな、早く良くなりますように・・・。