体育大会がなくなったから、
ぽっかりと予定の空いてしまった土曜日。
久しぶりに福井へ行こうと出かける。
前から読みたかった野沢尚の文庫本“恋愛時代㊤”を
車内で読みながら・・・。
どんどんと入り込んでしまう。目が離せない。
ただ一度、読むのをやめたのは
旦那の不機嫌な声を聞いた時だった。
『方向指示器くらいだせよっ、まったく・・・』
目の前の車が、いきなり交差点中央で立ち往生して、
右折しようとしたからだった。
しかも方向指示器もなしで・・・。(;`O´)o コラーッ!!
その時に後部座席の未来がすかさず言った。
『お父さんって、お母さんと一緒のこと言うんやなぁ』
『(*≧m≦*)ププッ あら?そぉ~おぉっ!』
なんてほくそえんでると・・・。
未来はこう続けたのだ。
『でもお母さんはもっとひどいなぁ・・・。
絶対その後に、さっさと行け~ババァ、
ひくぞ、ひくぞ・・・って言うもんなぁ』
・・・だって・・・。・・・(゚_゚i)タラー・・・
『・・・・・』
そういうことは聞き逃してくれよ・・・……(-。-) ボソッ
久しぶりに凸凹屋でランチする。
店に入るとリニューアルしていて、
雰囲気がガラッと変わっていて驚く。
『もうずいぶん前に改装したんですよぉ。
1年くらいお見えになってないですよね』
店の人にそう言われて、 (o・。・o)はっ! と気がついた。
そう言えばここしばらくは、
コパのタンドリーキッチンばっかりだったな・・・と。
メニューも少し変わっていた。
詳細は後日、書こうと思います。お楽しみに。
それからコパでお買い物。大勢の人だった。
ここでは未来と遥のパジャマと明日の弁当のおかずを
ちょっと買って帰る。
今日の大きな買い物は、サラウンドスピーカー。
ボーナスが入って喜んでても・・・結局、右→左なんだなぁ・・・。
帰りの車内でも、本を読み続ける。
1冊321P・・・読み終わる。
㊦巻を早く読みたい気持ちでいっぱいになる。
今度、本屋へ探しに行こうっと!