でも絶対着る事ないなぁ、やっぱり・・・
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー・・・
昨夜2時頃、そぉ~っと子供達の寝ている部屋へ
抜き足、差し足、忍び足・・・で侵入した親父サンタ。
物音立てずに慎重にプレゼントを置いたのに、長女(未来)・・・
( ̄_ ̄)じろ ・・・お目覚め・・・。
_| ̄|○ ガクッ…
布団の中から・・・(( ̄_|シ゛ーッ|・・・見ていやがるっ。
チェ~ッ… ( ̄、 ̄)
サンタの存在の詳細を知っている姉なので、
ばれても問題ないんだけど・・・
ゞ( ̄д ̄;)オイッ 黙ってろよっ。
チビはすやすや眠っていたし、しめしめと枕元にプレゼントを置いて
私たちも眠りについた・・・(*´0)ゞファァ~~♪
そして・・・朝。
目の前のプレゼントに大喜びのチビに比べ、やけに冷静沈着な姉2人。
興奮はとっくに冷めた・・・そんな感じ・・・。
なぜっ?!
よく見るとプレゼントのDSの封は、しっかり切られていて
もうすでに、しっかと遊んだような気配・・・。
何時に起きたの?あなたたちっ・・・。
4時~っ!!
)))))))))))( ̄ー ̄;)/ゲッ! は・・・早いっ・・・!
学校に行く朝は、起こしてもちっとも起きないくせに・・・
いい気なもんだよぉ、まったくっ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
クリスマスもケーキ食って、プレゼント渡したらもうおしまいっ。
本来ならば今日がクリスマスなんだけど・・・。
朝一番にツリー片付けちゃった・・・。
気が早くあわてんぼうの私。
クリスマスツリーなんか2ヶ月も前から飾りつけるくせに、
肝心の当日にはさっさと片付けちゃって・・・すっきり。
せっかく旦那も休みだし・・・手伝ってもらう為に・・・<( ̄^ ̄)>当然!
クリスマスツリーを片付けると、気分はもう
一気に正月準備の大掃除モードへ・・・。
この前 完成したばかりの屋根裏に、クローゼットのあふれかえった
たくさんの不用品を収納していく。
でるわ、でるわ・・・いらないもの・・・。
ほとんど旦那の読み終えた文庫本やら、
テレビ番組を録画したVHSのテープ。
重いわ、邪魔やわ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ これっ!いらんのちゃうの?
大事に取って置いても、もう見んやろっ?捨てろぉ!
ヽ(*`○´*)ノがぉぉぉぉぉ
( ̄~ ̄;) ウーン・・・深く考え込む旦那。
・・・ゞ( ̄д ̄;)オイオイ さっさと動けっ!
私の願いが届いたのか・・・旦那・・・一大決心をしたもよう。
VHSテープは粗大ごみに・・・100本以上あるんだぜっ。
文庫本は近所のブックオフに下取り・・・120冊ばかり。
そしてベンチコートやブルゾンなど・・・すべて廃棄処分~♪
ワ~ィ:*.;".\(*^▽^*)/.";.*: ワ~ィ
旦那の所有物を捨てるのって、なぜかしら、とっても心が弾む~♪
私もここ数年しまいっ放しだったオーバーやコートがあったんだけど
天日干しして、ちまちまとたたんで、又しまっておいた・・・。
この差は一体なにっ?・・・(*≧m≦*)ププッ
フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
・・・でもっ・・・実は私だって清水の舞台から飛び降りる覚悟で
一大決心していたのである。<(* ̄^ ̄*)>キッパリ
せっかく新しい物を買って来たにもかかわらず・・・
ずっと押入れの中で、まだか?まだか?と出番を待っていた・・・
IH炊飯ジャー
やっと今までの炊飯ジャーを捨てる決心を、私はしたのである。
(参考までに・・・2004-09-28 の謎・・・IH をお読み下さい)
壊れてるとか言いながら、あれから3ヶ月も使い続けていたなんて
私って・・・本当に・・・
貧乏性?!
年末はなんでも捨てなきゃ損のような気さえするってもんで、
イラン!! (*`◇´* )ノ ・゜゜・。イラン!! (*`◇´* )ノ ・゜゜・。
いろいろ捨てまくり~。
あ~捨てるのって、気持ちいいわぁ~♪
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?・・・
捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・
捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・
捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・捨てる=気持ちいい・・・
今までに私を捨てた男たちは・・・
もしかして・・・気持ちがよかったのか・・・?
おいっ?!
_| ̄|○ ガクッ……