つたないブログを読んで頂きありがとうございます


アラフォー4児の母です


以下こどもたちの軽い紹介

いっくん●長男、10さい

ふーちゃん●長女、9さい

さんたくん●次男、7さい

しーくん●三男、1さい11ヶ月


先週の月曜日から喘息様気管支炎で入院していた、三男しーくん




5日目の金曜日の朝に無事に退院できましたー!


いや〜よかった!

と思うでしょう?















それで終わりではなかった











退院翌日の夕方

しーくん吐きました



え、え、え、

え?不安

(現実を受け入れられない)





もうね

何回も吐く

しかも吐いても食べたがるし飲みたがるもんだから

さらに吐く


嘔吐のときのセオリーとしては

吐いたら何も口にせず1〜2時間後

少量の経口補水液から試して吐かないかみるんですけど


2歳目前の人にそんなこと通用しんわな泣き笑い


飲んだらだめ!ていうのが聞かず

めっちゃ大変だった




久しぶりの嘔吐…


上の子たちが未就園時代は

ほんとーーにほんとーーーーーーーに

毎年かかり

しかも

1シーズンに2回かかったこともあるくらい

胃腸炎には何度もなったよ…

しかもしかも毎回一家全滅ね

(感染力はんぱない)



だから常に嘔吐処理セットは用意してあって

めっちゃ助かりました


  • ビニール手袋(100均)
  • マスク
  • キッチンペーパー
  • 嘔吐箱(段ボールにビニール袋を3重くらいにして袋の中にくしゃくしゃにした新聞紙を入れておく)
  • いらないタオル
  • 次亜塩素酸水のスプレー
  • ペットシーツ

 


このふたつを新たに導入

※すみません、昨日貼り付けてたものは間違ってました(↑これは修正済み)


これ、コロナとかインフルとかいろんなウイルスに有効らしい

でもアルコールだからフローリングに直でかけるなら上のノロキラーのほうが使いやすいかも!








いつからか胃腸炎にかかからなくなったんだよね

たぶん5.6年は一家全滅になってない

だから⇧のセットも使うことがほぼなかったんだけど

備えあれば憂いなしですね









ところで吐いた原因

胃腸炎?食あたり?

もしかしたら食あたりかもしれない…


思い当たる節は

金曜日退院直後におうちで食べたおにぎり

常温で1日置きっぱなしにしてて

それを食べて当たってしまったかもしれない


おにぎりで食中毒?!



だってずっと病院にいたんですよ
まさかね〜(フラグ)


とにかく2歳目前の嘔吐はしんどい
ここに吐いて!て言っても無理やし悲しい
ひたすらに掃除して洗濯してを繰り返す

幸い嘔吐2日目になっても3日目になっても家族のだれも吐いてない
やっぱり食中毒か〜て話していたら

3日目学校から帰ってきて夕方
次男さんたくん嘔吐

その30分後に
長女ふーちゃん嘔吐

あ、あれ?
胃腸炎やんこれガーン

しかもさんたくん、トイレまで間に合わんくて
トイレ全面にぶちまけました…

白目無気力
さんたくんは吐く!て感じがあまりわからんかったか〜えーん
わたしのミス悲しい








果たしてしーくん
どこからもらってきたのか?!赤ちゃん泣き

つづく