大好きなショップscopeさん


ハウスタオルのバスマットは

5年前に買って毎日ガンガン使ってる

乾燥機もかけてしまってる(ホントはダメ)

お気に入り

ベビーが生まれる前になんとなく買い替えてみる


北欧くまさんの貯金箱は

ずっとずっとずーーーっとなぞに悩み続けてたけど

今回買ってしまった…

届いてるけど

めちゃくちゃかわいい

イベントごとに帽子を編んだり

楽しみもいっぱい





また1週間がはじまった
朝の出血はないまま夜までいられた

ゆっくりお風呂に入りながら
このままいられるかも!
念のため明日も次男の送迎は友達にお願いしよう
その次の日は夫が午前休をとってるので朝は送ってくれるみたい
お迎えからわたしが行けるかな赤ちゃんぴえん

なんて考えてたら
お風呂にぷかぷか浮いてるものに気づく

あれ、おりもの?血?
少量のおりものの中に少量の血が見えた

あああ、完全に止まってるわけでないのか…
落ち込みながらお風呂を出て
夫とごはんを食べた

寝る直前の次男が
少し元気がなさそうにわたしに声をかけた

お迎えほんとはママがいい

不安(まじか)
次男をぎゅうっと抱きしめ
『そうだよね、ちゃんとほんとの気持ちを教えてくれてありがとう
ほんとはママがいいよね
〇〇くん(お友達)といっしょにニコニコ幼稚園行って帰ってきてくれてありがとね悲しい

●●くん(次男)がお友達といっしょに幼稚園に行ってくれるから
おかあさんも赤ちゃんもお休みできてるよ
●●くんのおかげ、ありがとね』

次男はちょっと納得して
おやすみ〜
と言って兄姉たちと2階に上がっていった


そろそろくるかなと思ってた

そうだよね〜
ただでさえ親と離れて過ごす集団生活
小さいからだでいろいろ思うこともあるよな


3人とも登園拒否はあったし
その都度先生に相談させてもらって
なんとか乗り越えてきた

理由はいろいろ
お友達にいじわるされたとか
運動会の練習がいやだと
ただ単にママと一緒にいたいとか赤ちゃんぴえん

でも今回はわたしの妊娠が引き金でなってることだから
ちょっと落ち込むな〜

あと2日
お友達に送迎をお願いしようと思ってる
そしたら土日をはさんで
月曜日から送迎を再開しようと思ってた
その間に1日1回の出血?もなくなるんじゃないかなって

無理して動いて出血がひどくなったらどうしよう
でもこのまま次男の負担にはなりたくない

でも、でも…

無限ループだったもやもや