ひさしぶりの日記です。

息子が1歳になりました。


毎日の育児はたいへん。

もちろん息子はかわいいですが、

それだけではすまされない育児。


でも、やっぱり毎日、ふとした瞬間に幸せを感じます。

母になってたったの1歳。

まだまだ新人のわたしの不安をよそに、

すくすくと

元気に大きくなってくれている息子に感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、

息子が生まれる前から夫と決めていたこと。

"子育ては夫婦2人だけじゃなく、周りの人たちにも頼りながらがんばっていく"

周りの人に感謝の気持ちを忘れず

息子にも、みんなに育ててもらったと感謝の気持ちを持って欲しい。

わたしの価値観だけじゃなく、

いろいろな人に触れて

いろいろな価値観があることを知ってほしい。

そこから自分に合うものを選んで生きてほしい。

祖父母たちやご近所さん、支援センターで出会うママたちやこどもたち。

いろいろな方たちにお世話になりました。


息子が生まれてから

人は、いろいろな人に愛されて支えられて

生きていることを改めて実感しました。


わたしたち一家に関わり

支えてくれた方々に本当に感謝です。



そして、息子が1歳になる少し前

お腹の中に新たな命が宿っていることを知りました。


一人目はなかなか授かることができず

化学流産ではありましたが悲しい思いもしました。

そんなわたしたちに

こんなにも早くまた赤ちゃんが来てくれるなんて夢のようです。


もともと、

5人くらいこどもが産めたらいいな…✩

と思っていたので

早めの妊娠がとてもうれしいです。

年齢も年齢ですし…笑


まだ8週なので、

あたたかく見守っていただけたらうれしいです。


また余裕のある時に

妊娠中の授乳や抱っこや

いろいろと考えていることを書こうと思います。


このブログを見てくださっている方がどれくらいいるかわかりませんが、

この長い文章を読んでくださったあなた。

ありがとうございました。


さぁ、つわりと戦う日々。

がんばります。