もうすぐ母の日ですね![]()
あなたはプレゼントきまりましたか?
私の母は9年前に他界しました。。
生きている間に、、
もっと親孝行しておくべきだった。。
母の日が近づくと悔やまれます。
でもね、、こんなふうに思っていませんか?
『自分の親は絶対死なない』て…
私はそんなふうに思っていました。
生まれてからずっと一緒で…
離れたのは私が結婚して1年だけ。。
長男が産まれて親と同居になったので。
それからは又ずっと一緒でした。
結婚して10年後、、
私は外で働くことになって。
息子たちの成長と共に学費が凄くかかって。
朝から晩まで働きました。
私は毎晩帰宅が遅くてお夕飯も一人で食べるのが当たり前で。。
でも、食事をする時は必ず向かいの席に座っていてくれた。
14年持病を抱えながらの生活で入退院を繰り返す日々でもありました。
遠出もできず、ほとんど家にこもる生活で。
それでも手先が器用な母は編み物したりフランス刺繍をしながら過ごしていたな![]()
そんな母が他界した時のショックは大きかった。
ただ、ただ、悲しくて…涙が後から、後から![]()
正直今でもあの悲しい日を思い出します。。
今日は義理の母のプレゼントをつくりました。
カーネーションとバラのBOXフラワーケーキ![]()
義理の母への感謝の気持ちと亡くなった母への想いを花びら一枚一枚に込めて![]()
お母さん…
ありがとう


前回は観賞用でバタークリームで絞りましたが、今回は餡クリームにほんの少しのバタークリームでお花を絞りました。
土台は抹茶のジェノワーズに手作りの小豆餡に生クリームを混ぜた甘さ控えめの餡クリーム。
お花の餡クリームに甘さがあるのでサンドのクリームはかなり甘さ控えめ![]()
やっぱり、バタークリームと餡クリームは見た目の感じもちょっと違うな。。
バタークリームに慣れているせいか、餡クリーム
は扱いが難しい。。
でも!これからはいろんなクリームでお花絞りできたらいいな![]()
今日はちょっとしんみりしたお話になってしまいましたね。。
親に感謝の言葉を伝えられるのも元気でいるうちですからね!
あなたも感謝の気持ちしっかり伝えてくださいね
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
♡5月のレッスンはリクエスト制となります。
お日にちはご相談上決めさせていただきます。
♡ドリップケーキレッスン→こちら
♡フラワーケーキレッスン→こちら
♡お問合せ・ご予約は
↓↓↓





