先日の久しぶりの
セッション(アフタヌーンティ)会
@リッツカールトン
久しぶりの開催すぎて
決めてからずっとドキドキしていましたが
即効お申し込みいただいたり
めちゃくちゃ豪華な方々から
行きたかったー!
会いたかったー!
などと言っていただき
告知や集客なんて
慣れてるでしょと思うと思いますが
いや!いや!いや!
通常運転だった時ですら
毎回ドキドキだったのに
久しぶりの現場!本職!
となっては
心臓いくつあっても足りないw
初心も初心!!
ネガティブになったり
落ち込んだりすることもあるある
それでも勇気出してやるんだよね
とは言っても
勇気だなんて
たいそれたものじゃなくて
“やる”って決めれば
何をやって
何をやらないか
が
自然と見えるから
最初の一歩は
ただただ“決める”だけ。
あとはやるだけ笑
案外、
決める をやらずに
行動をしなきゃと思うから
焦るし何していいかわからなくなる。
でも今回本当に開催して良かった
クライアント様にも
とっても喜んでいただけたのは
もちろんのこと
しばらく隠れていた自分に
再会した気分だった
そうだよね、
私ってこうだったよねと
私自身思い出させてもらった。
今自分の中で起きていることを
俯瞰しながら
心の掃除屋をしながら
私がやっていくべきテーマも
見つけたんだ
なんとそれは私が一番苦手と
思っている分野
そう、タイトルにあった
苦手だと思っていたことは才能だったと気づきました
とは
私の感想!!!!ww
その分野とは
【パートナーシップ】
できるなら一番やりたくないんだけど
振り返ると、何故か私のもとには
パートナーシップの
ご相談が多いんだよね
ビジネスの相談に来たはずが
結局パートナーとの話しになり
解決させてお仕事もうなぎ上りとか
離婚しようと思ってたけど
めちゃくちゃラブラブな夫婦になったり
思い込みが外れてパートナーと巡り会えたり
逆にずるずる別れられなかった
旦那さんと別れてイキイキしてたり
ずっと彼氏出来なかったけど
そのあと付き合った人と
すぐ結婚したり
etc
私ずっとビジネス向きだと思ってたし
それは得意で好きだったから
まさかそっちかぁ・・・と
結構受け入れ難い!!!爆
でも、ずっとやるべきなのは
どっかでわかってたんだよね
だってめちゃ恋愛体質
離婚も再婚も経験してて
クライアントさんを前にすると
どんな人が待ち受けてるかとか
今何をすべきか?
(どう在るべきか?)
を視せられてしまうんだから
それやれってことなのに
ずっと拒否してたんだよね
大々的に出していくの。
だって
自信なかったから
でもこれだけは言えるのは
誰よりも拗らせた経験も
そこから復活した経験も
現在進行形で実験している成果もあって
心理学とか
スピリチュアル的なことで
全くうまくいかなかった人でも
大丈夫という自信だけはあるのw
次回は8/23
この日もとっても良いお日柄の
天赦日
お茶会にするのかどうするのかは
検討中だけど
何か開催する予定なので
気になる方は今から予定開けておいて
くださいね
今日も可愛いだけで社会貢献
三宮真梨絵でした