美味しくウィルス対策♡シナモンアップルジュース♡ | 可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

オフィシャルブログ  

 
我が家の楽しみながらやっている
コロナウィルス対策についてUMAくんハート
 
 
 
先日ピラティスに行った時に頂いて
美味しかったアップルシナモンのドリンクコーヒーキラキラ
 
 
レシピを聞いたら簡単で作れそうだったので
娘と一緒に作ったよウインク
 
 
 
 
ふんわりリボンレシピふんわりリボン
 
お水1リットルに対して
 
メモリンゴ4個
メモシナモンスティック10本
メモはちみつ適量
 
 
 
私はお水は計らずに
リンゴがひたひたになる位
たくさん入れて
最後にはちみつで調整したよウインク
 
 
 
 
 
ちなみに
シナモンスティックはこんな感じで
スーパーのスパイスのところとかに
売ってるよーラブラブ
 
 
 
 
学校がお休みで持て余している娘に
リンゴを切るのをお願いしたら
大喜びおねがいピンクハート
 
 
 
 
 
 
 
我が家は娘がリンゴ食べたくなってしまい
4個用意していたところ3個でやることに笑い泣き
 
 
 
リンゴは大きめにカットすると
崩れにくく食べ応えもあって
オススメピンクハート
 
 
火を通す時間や
好みによって変えてオッケールンルン
 
 
 
火を消して冷ましてから
はちみつを入れて調整星
 
 
 
熱いうちは味が薄く感じるから
調整しながらがオススメなのと
 
はちみつはあまり熱いと
せっかくの栄養成分などが
意味なくなってしまうので
冷ましてから入れるのがOK
 
 
 
 
 
ドリンクは時間が経つにつれて
とろみが出てくるよグラサンハート
 

 

 

 

image

 

 

 

シナモンは抗菌作用やリラックス効果があるのだけど

 

なんとインフルエンザにも効果的だそう!

 

 

 

千葉大ではシナモンを使ったインフルエンザ予防のマスクの研究もされていたそうな。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000015177.html

 

 

 

メディカルハーブとしても

http://www.greenflask.com/herb_db/detail.html$/herb_id/66/

 

 

 

コロナウィルス対策として

手洗いうがい、マスクなどもそうだし

 

 

根本的にウィルスに負けない体作り

食や睡眠など

当たり前なことの見直しの

良いチャンスピンクハート

 

 

抗菌作用のあるものや

抗酸化作用のある食材など

積極的に楽しみながら

取り入れていけたら良いよねおねがいピンクハート

 

 

 

今日は久しぶりの1日オフだから

娘とスイーツ作りするよーピンクハート