久しぶりの1日オフなので
今日は娘とクッキング

小学生の頃、
スイーツ作りや料理が大好きで
簡単なものから
シュークリームやタルトまで
結構難しいものも作ったりしてたの



子供ができたら沢山手作りスイーツを作ってあげたい



って思ってたのに
結果全くできず

子供のために!は諦めたものの
最近になって
やっぱり私お菓子作りとか
可愛い料理作るのとか好き
って思ったし
何も気にせず作る時間が
欲しいなって思うようになってたところで

なのでこの機会にそういう時間を作ることに

まずは久しぶりにシフォンケーキ

今日は娘が食べたいと言っていた
バナナ
シフォンに決定


実家のオーブンが謎システムで
ちょっと心配だったけど
しっとり美味しいシフォンができたよー

生クリームとバナナ
そして色合い地味だったから
この後の白玉で余った
イチゴのピューレをのせて
お次はイチゴを練り込む白玉
昨日のお料理教室でやって
可愛くてしかも子供でもできる簡単さだから
早速やろーって決めてたんだ
イチゴを潰して・・・・
白玉の水の代わりに入れるよ
我が家は余ったけど、
足りない分の水分は
お水でオッケー
混ぜてまとめたら
そこから5〜10分こねるのが
美味しい秘訣なんだって
(何でかは聞き忘れたw
我が家はいつも緩めにするんだけど
(耳たぶくらい)
先生のは結構硬めで
出来上がりも弾力がしっかりして
美味しかったの
こねたら成形して茹でて出来上がり
ほんのりイチゴ風味なのと
イチゴのプチプチ感が美味しくて
何より可愛い

よもぎとかかぼちゃとかで
いろんな色作っても可愛いだろうなぁ

なんか白玉粉も品薄って聞いて
焦ったけど残り3つで買えた
笑

お出かけ出来なくて暇な子供たちに
小さい子は粘土代わりに
大きい子は料理の一歩に
オススメ〜
