子宮内膜症とピル | 可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

オフィシャルブログ  

 




先々週MRI検診を受けて

今日は検診の日でしたリボン

 



どーも、今日も可愛いだけで社会貢献♡

三宮真梨絵ですおすましペガサス





色々検査の結果、子宮内膜症でしたふんわりウイング



 

1番最初は手術と言われていたのだけど、

 

 

↓↓↓

 




今日の検診では、MRIの結果も診て頂き

今すぐ手術の必要はなくて

ピルで内科的治療をすることになりました。

 

 


 

先生のおっしゃる理屈にも確かに〜と思って今日からピルを服用しようと思ってたんだけど、

 

 

 

この記事を書くにあたって、いつも参考にさせてもらってる大好きな産婦人科医の依子先生の記事を読み返したの。




 

 

それは、ふと、

本当に “今” ピル必要なのかな?

って思ったから。

 

 

 

私、以前ピルを検討してた時に依子先生の記事を読んで、

 

 

今の私にはリスクでしかない

 

って自分で判断してやめたの。

(治療目的とかじゃなかったから

 

 




 

それを思い出して、治療目的だとしても

 

誰のせいにもしたくないから

 

ちゃんと自分で納得してやりたいなって。

 



なんであの時自分にとってリスクの方が大きいと判断したんだっけ?って。





 

リスクも良い面も全部知って自分で判断したいし

 

 

 

正直、急ぎで服用しなきゃいけないわけじゃないから、ちゃんと納得してからにすることにしました!

 

 

 



今後依子先生の山形のクリニックか、東京での講座に伺う予定ピンクハート

グレない妊婦の作り方も知りたいしラブ

 

 

 



もちろん、ピルが完全に悪いものだとは思わないけど、大事なのは今の私に1番必要なものなのか?ってことかなって。




 今向き合わなかったら、一生同じことで悩みそうだし笑




もちろんならないために何か出来たらもっと良かったけど、気をつけててもなっちゃったから、もう一度見直してちゃんと向き合いたいな。





依子先生のブログはこちら↓↓↓





お子さんがいるお母さんにも絶対読んで欲しいピンクハート




ということで、手術はなくなったので今ある予定が確定できるラブピンクハート





取り急ぎ、ご報告と自分の備忘録も兼ねて。






《100日ブログ25日目》





↓関係ないけどこんな村作りたいピンクハート