1つ前の記事でご報告しましたが
病気になってみて分かったことは
いくつかあるのですがその前に、、

今回まだ分からないけど
ほぼほぼ確実に命には関わらないです

それでも病気になると
【死】というものが
いつもよりは少し近く感じたり
連想したりするもので。
まぁ、私の場合病気じゃなくても
連想はよくするけど笑
でも、いざそうなっても1つも後悔が思い浮かばなかった自分を褒めたくなった。
死を覚悟してから後悔が浮かぶような生き方してないって。
明日死んでも、私最高に幸せだったわ!!!って言えるなって。
これ、日常でも思うんだよね。
このまま死んでもいいなぁ、幸せだよなって。
(死ぬ気ではないけど!
昔はね、明日死んだらどうしようって考えた時に、
あ〜、あれも達成してない、これも出来てない
って沢山浮かんだし
そのほとんどが未来の目標だったり、
逆に今すぐできるのにその未来のために我慢してることだったりした。
そんなのずっとだったけど、3年前に全部やめたんだよね。
どんなに輝かしい未来が待っていたとしても、
そのために頑張るとしても
《今ココの私の幸せを置き去りにしない》
って決めたの。
だから
未来のために今我慢しよ
なんて絶対しない。
今やりたいこと
出来ることは全部するよ。
後悔がないのは、大きなことを成し遂げたからじゃない。
全力で今出来ることは叶えてあげてきたからじゃないかな。
もしも後悔することがあるならさ
それは
もっと出来るはずだった
からじゃない?
だからみんなも小さな幸せ見逃さないで
全部全部手に入れちゃってね
