今日もメソメソ続行中のまりえです

今朝も役員の仕事で園へ行き、思い立って鍼の予約を入れようとしたら無理だったので諦めて
なんだかんだ急ぎの書類だけやりたくなってやって
なんてやってたら今日はお昼寝は出来ず、お迎え行ってスイミングへ。
なんか、私この2日間でこのメソメソから回復させようとしていたことに気付き、
いやいや、そんなんコントロールするとこじゃないから
とふと思い

いっそ今週はこのままでいようかなと

とは言っても、娘の遠足があったりするから、毎日ゆったり〜ってわけではないのだけど
その遠足の準備をゆっくりしたり、可愛いお弁当作ったりに時間を割けるのかなって思ったら嬉しくなった。
何も成し遂げる必要なんてない。
当たり前の日常をちゃんと生きることのほうがよっぽど難しくて大事だと思うのです。
そこを向き合わずしてどんなに外で活躍しても、それは虚しかったり、思った結果が出なかったりするんだよね。
それってさ、浮気とか不倫、
必要のない離婚と一緒で。
つまり、その後何も変わらず繰り返すパターンのやつね。
(浮気や不倫や離婚は全く否定しないし、それが必要というか良い方向にいく場合も身をもってしってるから。でも、この場合のそれは、目の前のものに向き合ってなくて意識を外側に向けてる場合の話しね。)
だから、外側が楽しくてたまらないのに、何か違和感がある時ほど一番身近なことへ意識を戻すようにしてて
家族だったり、大切な人だったり、家の環境だったり、もちろん自分の身体だったり。
やっぱり、そこをおざなりにして成り立つものってないんじゃないかな。
⚠️だからといって、家族のために!とか子供のために!と自分を犠牲にするのは全然違うよ。
とはいっても、私は何かを成し遂げていくのも大好きだしパワーが有り余ってしまうから、何がやっているくらいがバランスいいのだけど。
それからね、最近、3ヶ月講座ーフレイ0ーの2期生の内容を考えてたところに
(まだお申し込みないので今ならマンツー並ですごい豪華&卒業生からのフォローまで独占状態ですよん♪)
ナナさんの ネ申記事 が更新され

頷きすぎたっ!!!!
↓↓↓読んだら戻ってきてね!
え、読みに行ってない?
そんな人のために抜粋だよ。
もはや全部抜粋したかったけど、一部だけね。
とりあえず読み終わったら絶対読みに行って。
ナナさんの記事より↓↓↓
私の役目は、
「考え方」や、
「捉え方」や、
「知識」を与えることではなくて、
「気づき」のきっかけを作ることなので。
知識として、
考え方や、
捉え方をどんなに学んだところで、
どうしようもないよね?
ただでさえ、
考え方と捉え方のせいで、
「自分は不幸だ」
「将来が不安だ」
「嫌われるのが怖い」
とか言ってんのに、
そこにまた新しい考え方や捉え方を、
それ以上に付け足してどうなるんだよ?
って話でさ。
私は、その思考の世界から出て、
目を覚ますことをやってるわけで。
本当に、知識は人を幸せにしない。
色んなことを学びすぎて、
頭が知識でパンッッパンの、
ガッチガッチの人を沢山見てるけど、
知識の量は、
その人の幸せには全く関係ないんだよね。
他のジャンルはわからないけど、
私がいる、
自己啓発だの、
自分磨きだの、
スピリチュアルだのの世界では、
少なくてもそう。
ただ、
知識で頭パンパンにして、
全く幸せを感じられなくて、
学んで学んで、
もがいてもがいて、
疲れ果てた時に、
あ!

っていう気づきが起こったりする。
(起きないこともあるけど)
知識が、気づきを促してくれることもある。
そういう意味では、
知識を限界までインプットすることも、
その人にとっては、
大切なきっかけになると思うんです。
だから、全部、
結局なるようになる。
もう、ほんとそれ。
知識とか技術とか後からでいい。
ちなみに
私の長期講座やセッションでは
もう変わろうとしなくていい
ということを徹底的に落とし込みます。
変わろうとしなくていいというのは
何かになろうとしなくていい
という意味。
どんな自分であろうと
今のその状態で完璧であること
そして、今ココに全て揃っている
唯一それだけは全員に平等に与えられていることなのだということを腑に落とします。
ここに来ると欠乏感も承認欲求も何の意味も持ちません。
そういうと、怖く思うかもしれないけど、別にそれをやめさせようなんてはなから思っていないし
いつまでもやっていたかったらやっていていいし、それを決めるのは本人です。
けど私は、その本人が ふと気付いた時に あ!これか!と閃けるための全てを用意しますし、明け渡します。
今までは、タイミングの人しか来れないようにしていましたが、
私の得意技は、本音を引き出すこともそうですが
本人がまだタイミングじゃない場合
その本音以外の99個を1つずつ選択肢を消していく環境を作ることなんです。
これってさ、我ながら
相手のためとか、すごいと思われたいとか、
こうなって欲しいとかいうエゴな気持ちだけじゃ出来ないことだなって最近気付いて。
だってさ、下手したらかなり程遠い道のりじゃんwww
なんでそこまでやんなきゃいけないんだって思うよ、普通www
けど、それが私のスタンダードだし、それが私のスペックなんです。
だから、長期講座に関してはもっと安くすることも考えたんだけど、
1人1人にそれだけ向き合ってたら
多くの人数は取れないし、
力が分散して手薄になってしまうことだけは避けたかったので、私が全力でそれを出来る最低限の金額に設定しています。
そして、3ヶ月講座と言っていますが、生徒さんはフレイズと呼んでいて、講座中も卒業後も毎日のようにみんなでグループLINEして情報をシェアしたり必要であればコンサルしたりしています。
私は、薄い関係の沢山の人よりも、プライベートも共に出来るような仲間が欲しいし、わかり易くここでは生徒さんと呼ばせてもらっていますが、全員と対等だと思って接しています。
時には私が学ぶ事だって沢山ある!!
卒業後もコラボ商品をすすめていたり、今度はその資材を見がてら私によるラッピングアドバイスの会をするよっ
(もちろん無料

つまり、この3ヶ月講座を受けることで、半永久的にまりえをコーチとして雇う権利 があるということです!!!!!
って考えたら激安じゃない?!
←自分で言う

私は、関わって大切に思う人のことはとことん道を作りたいと思うし、三宮真梨絵という存在をいくらでも使って欲しいと思っています。
この身は《私》のものではなく、全体繁栄のために使うための入れ物なだけだから。
1人でも多くの人が輝きに気付き、それを取り戻すことが出来るのなら、どんなことだってします。
そして、私の強みは
完璧じゃないこと。
ブログとかだけだと、自分より先をいっているようにみえてしまうこともあるかもしれません。
でもね、ふっつーに落ち込むし
普通にやらかすし
普通にみんなができること大概出来ないですww
だからね、こんなんでいいんだって思うだろうし、今なら一緒に上がっていけて、それを目の当たりにできるんです。
ただ私で在ればいい
それだけに気付くことが出来るし
それが出来たら最強です。
あとは、私も卒業生も行動に移すのが早すぎてwそのスピードが当たり前になります笑
で、別にできなかったら出来なかったでok♪って発進するからどんどん発展していくの!!!
瞬発力と、どんな結果でもプラスに変換できる力はこのメンバーほんとにすごい。
普通さ、誰か1人突出したりするけど、全員マイペースに確実に理想通りになってるの

もうね、覚悟しました!!!とかいらなくて
そんなことに時間かけているくらいなら、
身ひとつで飛び込んできてくれたら
ナビゲートします。
ぶっちゃけ、どんだけ頭で覚悟したって現実変わらないから安心して

そして、変わらなくていい、何者にもならなくていいと腑に落ちた自分は、外側から何も変わっていないようにみえようとも、180°見方が変わります。
見方が変われば目の前の現実が変わる。
その鍵をお渡しします。


まりえプロデュース
3ヶ月養成講座ーフレイ0ー
仲間が欲しい

いつまでも使える基礎の土台を作りたい

そんな方はこちらの講座がオススメ

初回はリッツカールトンのスイートルーム体験つきっ

↓↓↓
🦋ドラクロワ🦋
3ヶ月みっちりナビゲート継続コンサル♡
3ヶ月みっちりナビゲート継続コンサル♡
こちらのメニューは
3ヶ月間の継続コンサルです💓
個人セッション月1回×3回+LINEにて
随時相談可能。
本当の望みを引き出し、
3ヶ月間みっちりナビゲート致します♡
詳細はこちら💓
場所 : 都内近郊
個人セッションのお日にちはご要望を伺って決めます✨
先着限定5名様→残席4名様
こちらのプランは50,000円/月×3ヶ月の
定期便対応です✨
お申し込みはこちらから
ークレジットカード対応ー
3ヶ月間の継続コンサルです💓
個人セッション月1回×3回+LINEにて
随時相談可能。
本当の望みを引き出し、
3ヶ月間みっちりナビゲート致します♡
詳細はこちら💓
場所 : 都内近郊
個人セッションのお日にちはご要望を伺って決めます✨
先着限定
こちらのプランは50,000円/月×3ヶ月の
定期便対応です✨
お申し込みはこちらから

ークレジットカード対応ー
とりあえず、まりえに会いたい方はこちら
