広島市佐伯区で屋根塗装工事が完成しました。 | 広島市で雨漏りの相談なら(株)大和建装へ 屋根工事・外壁塗装工事専門店

広島市で雨漏りの相談なら(株)大和建装へ 屋根工事・外壁塗装工事専門店

広島市で、屋根工事・外壁塗装工事をおこなっています。
雨漏り診断士・資格保持者なので、雨漏りの事ならお任せ下さい!

広島市で屋根工事・外壁塗装工事の大和建装・代表 山岡の大和魂ブログ


広島市佐伯区楽々園N様邸で、屋根塗装工事が完成しましたウインク


今回のお宅はお客様からのご紹介で、弊社に再塗装でのご依頼をいただきました。


現地調査に伺うと、屋根材の割れなどは特に無く、ただ一枚屋根材がなくなっていましたアセアセ

現地調査時カメラ

仮設足場カメラ


なくなっていた屋根材は、ケイミューのコロニアルクァッドを加工して取り付けました。

屋根材取り付けカメラ

前回は他社さんでシリコン塗料を使用し、現在13年ぐらい経っているとお客様から聞いたので、先ずは雨漏り防止に前回塗膜を縁切りして行きました。


縁切り作業カメラ

高圧洗浄カメラ

快適サーモ水系シーラー・下塗りカメラ

タスペーサー・縁切り工法カメラ

快適サーモW・ダメ込みカメラ

快適サーモW・中塗りカメラ

快適サーモWF・上塗り1回目カメラ

快適サーモWF・上塗り2回目カメラ

結露で塗料がまだらにならないように、しっかり乾燥させた後に、最後上塗りをサッと薄く仕上げました。

快適サーモWF・上塗り仕上げカメラ

塗装後・屋根の滑りが良くなるので、雪止め金具の必要性と足場の絡みをお客様には丁寧に説明させていただき、むしろ後付けが出来るなら取り付けたいとご了承をいただきました。


雪止め金具・後付け設置カメラ

施工後キラキラ

施工後キラキラ


今回使用した塗料は、水谷ペイント快適サーモWF(遮熱フッ素・色はサーモN6グレー)になります。


異常気象が続く中、少しでも快適に過ごしたい方には、遮熱塗料がお勧めですキラキラ