40代 ピル  | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

低用量ピルが日本で認可されたのが1999年。
その次の年からずーーっと服用し続けているので、

私の低用量ピル服用歴も16年になりましたてへぺろ音譜
まだ先の話しですが、このまま切らすことなく
「閉経」まで服用予定です爆  笑y’s
安全に服用を継続するためには、
健康ありがちなキラキラでいなくてはビックリマーク

このブログの検索ワードでは継続的に
橙40代 ピル橙40歳 ピル
橙ピル 40歳以上 

ほか、ピル 45歳,低用量ピル 40歳,などこの類が多いです。

40代で、今現在低用量ピルを服用している方なのか、
これから服用しようとしている方なのかは定かではありませんが、
一定数、気になっている方がいるんですね。
このことから、
40代の低用量ピルを考える1 を書きました。

この検索をされている方は、
何を目的に服用希望しているのか、
現在服用しているのか、にもよりますが、
服用している方であれば、以前にも書きましたが、
☆ピルを切らさないことが非常に大切ですポイント
このお年頃の方は、切らしてはいけません!!
気になることがあれば、服用している最中に相談です!!
1ヶ月以上空いていると、
!「年齢」やその他のリスクの有無にもよりますが、
安全を考えて、処方できない場合がありますあせる
「服用再開不可」の可能性ありますので、ご注意ください
!!
!「ちょっと止めてみて、様子をみようひらめき電球
ができなくなるのが、40代とお考えください
あせる


つづきますニコニコ