ノルレボ錠を服用して妊娠する確率は、
服用した人の生理日などを全く無視した場合は、失敗率1.34%であり、
排卵日付近の妊娠しやすい時期だった場合でも、
妊娠阻止率84%


一時的に使用するだけなので、服用したことでその後に何か悪影響があるものでもありません。
そして、もし、妊娠していたとしても、
そのまま妊娠の継続をしていただいて全く問題はありません

(ノルレボ錠を服用したことで、中絶をしなければならない、ということはありませんよ

おさらいです


72時間以内(なるべく早く


まずは3週間待ちましょう



妊娠反応が陰性であれば、1週間は待っても

もし1週間経過しても生理が来ない場合には婦人科を受診しましょう。

今後の避妊方法について、しっかり考えましょう

今後の避妊方法の相談をされたい方は、エナエナももいろ相談室 までどうぞ

どの病院でアフターピルを服用していても、全く問題ありません。

ヤッペ法を選択していることもあるかと思います。
コストの違いもあるかと思いますが、1回の服用で、副作用も少ない
ノルレボ錠をお勧めします

アクシデントはいつ起こるかわかりませんし、
緊急避妊(アフターピル)のことを知らない方が沢山いらっしゃるので、
もっともっと知っていてもらいたい知識です

