ノルレボ錠 妊娠した | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

今週エナエナももいろ相談室のHPに来てくれた方の
検索ワードのトップ旗
『ノルレボ錠 妊娠した』 だったので、今回はこの話題に電球

緊急避妊(アフターピル)については、
コチラ をご覧ください。

ノルレボ錠を服用しても、妊娠してしまう場合は実際にあります。
さて、妊娠の判定時期はいつか???
これはとても大事なことなので、必ずお伝えするのですが、
ノルレボ錠を服用した日の3週間後以降で判定です。
これが解っていないと、
心配しすぎて、市販の妊娠検査薬を何本も使うことになりますあせ
服用した日から3週間は生理を待ちましょう。
その後の生理(消退出血)の来る時期はノルレボ錠の服用時期が、
その女性の排卵前なのか、排卵後なのかによって変わってきます。
早ければ服用後1週間せずに生理が来る場合もありますが、
まずは3週間待って、生理が来ていなければ
ここでようやく妊娠検査薬を試しましょう。


○妊娠反応が陽性に出た場合クリアブルー 陽性
速やかに婦人科を受診しましょう。
妊娠を継続する、しないに関わらず、
まずは子宮の中に妊娠しているのかどうかを確認することがとても大切になってきます。


○妊娠反応が陰性だった場合クリアブルー 陰性
心配であれば、
「ノルレボ錠を、✕月○日に服用したけれども、まだ生理が来ません」
と婦人科を受診しましょう。
現時点では妊娠反応が出ていないので、
もう1週間待ってみてもいいでしょう。
数日後に生理(消退出血)が来るかもしれません。
もし1週間経っても生理(消退出血)が来ない場合は、
1度婦人科を受診して、子宮の様子をエコー検査でみてもらいましょう。
その場合は、先ほどと同じように、
「ノルレボ錠を、✕月○日に服用したけれども、まだ生理が来ません」
と受診しましょう。

長くなってきたので、続きはまた次回に電球