
随分と空いてしまいましたが、皆さまお久しぶりです。
副院長が毎日更新しているのを横目に、全く書く気が起きませんでした

そういう時もあるか・・・

と、書きたい気が起きるのを待っていたら、12月も半ばになってしまいました


さて、薬を服用するのって、結構苦手な方もいるのではないでしょうか

錠剤やカプセルが苦手な人、粉・顆粒が苦手な人、いますよね。
もちろん、全く問題ない方もいるでしょうが、
私は幼少の頃から、相当薬が飲めなくて、いつも泣いていた記憶があります

親がヤクルトやジュースでチャレンジしても、全然ダメ。
特に粉はダメでしたし、粒も仁丹のようなサイズのものも(←今のコに解らないかも

そりゃあもう1コ1コ、時間をかけて飲んでいたものです

20代からピルは服用していますが、まぁピルサイズの錠剤1コであれば

30代から、色々サプリメントを服用するようになり、特にアメリカのものはサイズが大きく、
これはちょっと困難で、ヨーグルトで服用していました(服薬ゼリーの代用)。
粉は相変わらず

それが、なんとびっくり


この1年くらいで、結構多め(6コくらい?)の錠剤&カプセル

ヨーグルトじゃなくても、問題なく服用できるようになり、
つい最近、五苓散という浮腫み用の漢方を服用してみたのですが、
問題なく服用できるではないですかっ

私、やるなwwww


(まだ他の粉薬は未経験)
お薬を服用するのが苦手な方、
もしかすると・・・ですが、
いつか問題なく服用できるようになる日がくるかもしれませんよ
