皆さま、こん○○は。yun@えな低用量ピルアドバイザーでございます
8月6日土曜の夕方から東京で
新しい4価のHPVワクチン『ガーダシル』の勉強会があり
K先生(≠院長)と参加してきました
(※今、発売しているサーバリックスは子宮頚がんの原因であるウィルスの中の
HPV16&18型のウィルスに対するワクチン
このガーダシルはHPV16 & 18型に加え、
性感染症である尖圭コンジローマの原因ウィルスであるHPV 6&11型の
4種類のウィルスに対するワクチンです)
全国各地から900名以上の先生方が集まり
このワクチンへの関心の高さが感じられます
現時点で、サーバリックスとガーダシルの
『子宮頚がんの予防』という点に関しての差はありません。
もしかしたら数年後に差が出てくる可能性は無きにしも非ずですが
未来のことは誰にも解りませんからね。
さて、発売日ですが、8月26日(金)に決まりました
もちろん、エナレディースクリニック&エナ大通クリニック
どちらでも接種は可能です
既に1回目や2回目にサーバリックスを接種している方が
2回目、3回目にガーダシル接種を希望された場合、
有効性や安全性のデータがないので
同じワクチンを3回接種してくださいネ。
また既に3回接種済みの方が、追加でガーダシルを接種することに関しても
有効性・安全性のデータはないので避けてくださいとあります。
もう1つ。公費助成になるかどうか?
そして、それがいつからなのか?
これがこれからの大きな焦点になります。
つづく