皆さま、こん○○は。yun@えな低用量ピルアドバイザーでございます
今月、何故か
「休薬期間に入っても生理が来ない」
「おりものシートで足りる程度の出血しか出ない」
という電話が4~5件入りました。
飲み忘れもなく(←大事デス)
今までと違った薬を服用したりもしていず
(市販薬は気にしなくてです
)、
実薬中に(28タイプだと最初の3週間、21タイプだと、全ての薬)
嘔吐や下痢が数日続いて大変だった・・・
なんてことがなければ、まず問題ありません。
次のシートでも全く出血がなければ連絡くださいとお答えしています。
生理が来ない場合、1番の心配は妊娠なので
そのシートの周期になしであれば、
子宮の内膜が全然厚くならなかったということで心配ご無用デス。
ありの場合は、心配でしたら市販の妊娠反応をみてみましょう。
陰性であれば、まずは一安心
そのまま、新しいシートを服用し続けましょう
(※万が一、陽性が出た場合には連絡してください
)
それにしても、数ヵ月月に1回くらいは
「生理が来ないんですが・・・」という電話はあるのですが、
1ヵ月の間にこんなにあるなんて、相当珍しいです
年に1~2回、
「陣痛がきました」電話が立て続けにあって、
1日に何人もの赤ちゃんが生まれることがありますが、
私としては何となくそれに通じるモノを感じます
・・・・一体、子宮の中に何がどう影響しているんでしょうねぇ
(何かが関係しているんじゃないか?と思っているワタシ)
ワカリマセン