

前回、乳がんはOC服用によって『増える』といわれてきたがん(←過去形

と書いたのですが、OCとの関係を書く前に長くなってしまいまして
今回はそのことを書きますね

そう、私がOCの服用を続けていくのにあたって
唯一気になっていた、乳がんなのですが
ピルを内服している人と内服していない人を比較した
大規模な研究では
乳がんリスクは変わりません という結果が得られ、
更にもう1つの研究では
長期間低用量ピルを内服していても、
乳がんのリスクにほとんど影響を与えません

という結果が。
また、最近発表された日本人のみを対象とした研究でも
乳がんのリスクに影響は与えないという結果だったそうです。
(↑有馬先生がこの間行った『避妊教育ネットワーク』情報ヨリ)
これらの研究結果は私をとても安堵させたものでした

今年の7月、“行かないと、行かないと・・・

と思いつつ放置していた乳がん検診にようやく行ってきまして
『異常なし』 でした

ピルの内服している、していないに関わらず
日本人女性の18人に1人


(がんの統計 09’ 累積がん罹患・死亡リスクより)
子宮頚がん同様、1年に1度検診を受けましょう

私も来年また受けることにします
