ここの所、孟宗竹が食事に出ることが多く
毎日になってくるとさすがに飽きてくる。
散歩しているとあちこちで竹の子がたくさん生えていて、
竹林の持ち主さんがタケノコの地面から出ているところで切って捨ててある
のが結構見受けられる。
ちょっともったいない気もするが、あまり竹が繁殖するのが嫌なんだろうな。
竹の子の煮物が一番食べられていいような気がする。
今日も午後からアイミュージアム
今日は、泥めんこと火おこし体験のサポート活動になる予定
ウォーキングをしていると、花が一気に咲き始めた感じします。
スズラン
シラン
黄エビネ
オダマキ
朴木の花も咲きだした。
スマホなんでちょっと遠い






