安曇野その3 長峰山頂から下山 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

長峰山の登山道側から登ってくる人がいました。

この方から、フクジュソウを見ていないと言ったら50点減点と言われちゃったんです。

 

なんだかんだと話しかけられ中々開放してもらえなかった

 

ここを下っていきます。

雪がある程度あり、下の方はぐちゃぐちゃだろうと思い

靴に滑り止めを着けて下りました

滑り止めを着けているので、安心して下れたので

普段の私のへっぴり腰の下りよりずっと楽に降りていくことができた

長峰山登山道の入り口に到着

正規では、この先の鉄の仮設橋を渡って道路に出るようだが、

ここから左方向に降りる道があるのでそっちに降りて行った。

降りると道路には雪が全くない状態でした

道祖神 安曇野はたくさんありますね。

立派な松だ

手入れがたいへんそうだな

上で見られなかったフクジュソウが、よそのお庭に咲いていました。

ここにも道祖神 庚申塚も

他の二つはなんだろ?

上海道=中山道のようです

光村の高札場標識

これなにも表示が無かったんだが、高札場の雰囲気が有るけど違うのかな?

文字だけの道祖神もあった

光城山駐車場に道路からバイパスして入れるところを入っていく

駐車場に到着

2024年3月7日木曜日 9:26 JST
距離: 8.9 km
所要時間: 3 時間 37 分 32 秒
平均速度: 毎時 2.5 km
最小標高: 392 m
最大標高: 1,008 m
ここは、私たちには丁度いいレベルの山です。

ただ家からちょっと遠いのが欠点かな。

 

長野側は雪が目立たなかったんだが、群馬の嬬恋鹿沢地区に来ると結構雪がありました

休暇村まで特に雪が降ることはなかったんだが、

夕方暗くなるころ、雪が降ってきました。

温泉に入って、食事をして
一日終わりました。