あじろかご作成 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

午前中

iミュージアムにて、あじろかご作成講習に出席した

土曜日に、iミュージアムにてあじろかご講習があるので、

その講習のお手伝いをするためサポーターも作ったことが無いといけないので講習をおこなったのに出席

 

歴史体験館の体験講座は、ほぼ他の博物館でやっていることを真似してやっている

いづれ独自講習を色々つくりたいと担当の学芸員さんがいっています。

まだできたてなんで、いろいろ手探りしながらやっている状態ですね

 

市内では、縄文時代のあじろかごは出土していないが、

土器にあじろかごを使っていた痕跡があるとのことで

歴史体験の一部としてあじろかご作りを行っているとのことだ

9時半から約2時間で何とかここまで作れました

細かく見るといろいろ突っ込み満載の出来ですが、何となくそれらしくできたかな

サポーターのみんな

私も含めて悪戦苦闘でさくせいしました。