2022年8月18日 10:02 JST
距離: 7.5 km
所要時間: 3 時間 47 分 14 秒
平均速度: 毎時 2.0 km
最小標高: 1426 m
最大標高: 1698 m
累積標高(登り): 596 m
累積標高(下り): 598 m
山頂標識の所でお昼を食べ下山します。
もう午後になっていたので笹薮を歩いていても濡れることもなく歩けた。
この辺は一番笹薮が深いところ
足を引っかけないよう道を外れないように慎重に進む。
そろそろ紅葉も始まるのだろうか
帰り道は眺めながら歩きます。
疲れて一休み
行きは歩くのに精いっぱいで気が付かなかったフシグロセンノウが2輪ほど咲いていました。
氷妻山に到着
ようやく獅子岩に到着
あと少しだ
この少し先に巻き道が有ったような気がしてそちらに行ってみたんだが見つからず
疲れていたから登りたくなかったんだが、登ることにした。
登るのは意外に楽だったんだけどね。
登って少し歩くと車が見えました。
戻ってきました。
左の車から降りてきた女性は、サンダルからランニングシューズに履き替えたんで
ここから鼻曲山か正面の神社方面から浅間隠しの方に行くのかと思ったら
私が車を出したら、その後に続いて車が動き出した。
何だったんだろう?
浅間山方面は朝より曇った感じになっている。
この日とお泊まりはいつもの所
県民割が何となくダラダラ続いているので、関東から出られない。
























