袖ヶ浦公園その1 展望台へ 一昨日行った袖ヶ浦公園です。 少し早く出て9時少し前に駐車場に到着 車は半分くらい埋まっていました。結構みんな早く来るな。 背丈の低いサルスベリ こういうのも良い感じだね。 いつもと違うチョット庭園風の場所を歩いて行く 速報でアップして画像です。 菖蒲園 ヒツジグサでしょうかちょっぴり咲いていました。 ハナショウブの咲いていない季節はガランとしています。 小高い眺望ポイントに登っていく いつもは赤点で昇り降りをしているのだが、今回は外の階段の無いルートで下りてみた。 こっちだと車いすでもうろから押していけば登れそうな感じだ。 展望台は無理だけどね。展望ポイントからでも晴れている日だときれいな景色が見られます。 スダジイ 荒々しい幹と大きく開いた枝ぶりが良いですね。 少し下から木肌のごつごつ感が、マテバシイの柔らかな気はだとまた違った感じで良いですね。 縄文土器を思い起こしました。 展望台に向かった。 展望台からの風景 海岸方面はちょっと曇って景色はあまり良くなかった。 木の葉も少し紅葉し始めてきた感じだ。 展望から降りて上池に向かった。 つづく